奇跡_(サウンドトラック)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奇跡_(サウンドトラック)の意味・解説 

奇跡 (サウンドトラック)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/14 21:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
奇跡
くるりサウンドトラック
リリース
録音 2011年
ジャンル オルタナティヴ
時間
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
プロデュース くるり
チャート最高順位
くるり アルバム 年表
ベスト オブ くるり -TOWER OF MUSIC LOVER 2-
2011年
奇跡
2011年
坩堝の電圧
2012年
『奇跡』収録のシングル
  1. 奇跡
    リリース: 2011年6月1日
テンプレートを表示

奇跡』(きせき)は2011年に劇場公開された映画『奇跡』のサウンドトラックである。2003年に発売されたジョゼと虎と魚たち以来、くるり名義としては8年ぶり2枚目のサウンドトラックとなる[1]2011年11月9日SPEEDSTAR RECORDSから発売された。

概要

是枝裕和監督の呼びかけにより[2]ギャガ配給映画『奇跡』の主題歌、および劇中音楽をくるりが制作した。1曲目の鹿児島民謡「鹿児島おはら節」のアレンジに加え、挿入歌「最終列車」、14曲のインストゥルメンタル、主題歌「奇跡」からなる。ラストの主題歌の「奇跡」は、映画公開前の6月1日にワンコインシングルとして発売されている。この2011年は、4月に公開された映画『まほろ駅前多田便利軒』の音楽も岸田繁がてがけ、岸田名義で発売している(主題歌「キャメル」と「まほろ駅前多田便利軒」はくるり名義)[3]

収録曲

  1. 鹿児島おはら節 (編曲:くるり / 田中佑司)
    オリジナルは鹿児島県の代表的な民謡
  2. プールとたこ焼きと市バス (作曲:岸田繁)
  3. 龍之介と父親 (作曲:岸田繁)
  4. 学校へ行こう (作曲:岸田繁)
  5. 周吉と山本 (作曲:岸田繁)
  6. :中央駅にて (作曲:岸田繁)
  7. 花火だ花火だ (作曲:岸田繁)
  8. 鹿児島にて
  9. ぞわぞわ (作曲:岸田繁)
  10. それぞれの日々 (作曲:佐藤征史
  11. 軍資金のテーマ (作曲:岸田繁)
  12. 最終列車 (作詞・作曲:岸田繁 / 編曲:くるり)
  13. コスモス (作曲:岸田繁 / 佐藤征史)
  14. 走れ (作曲:岸田繁)
  15. 願い (作曲:岸田繁)
  16. 帰路 (作曲:岸田繁 / 佐藤征史)
  17. 奇跡 (作詞・作曲:岸田繁 / 編曲:くるり)
    大鵬薬品工業チオビタドリンク」のCMソング
    くるりの24枚目のシングル

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ “くるり 『奇跡』サントラ発売決定!”. natalie.mu. (2011年9月7日). http://www.hmv.co.jp/news/article/1109070066/ 2014年9月21日閲覧。 
  2. ^ “くるりが音楽を担当した映画「奇跡」のサントラが発売! 主題歌&挿入歌も収録”. TOWER RECORDS 音楽情報. (2011年9月8日). http://tower.jp/article/news/2011/09/08/81976 2014年9月21日閲覧。 
  3. ^ “くるり音楽制作の是枝裕和映画「奇跡」サントラ発売決定”. natalie.mu. (2011年9月10日). http://natalie.mu/music/news/56283 2014年9月21日閲覧。 

外部リンク


「奇跡 (サウンドトラック)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奇跡_(サウンドトラック)」の関連用語

奇跡_(サウンドトラック)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奇跡_(サウンドトラック)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奇跡 (サウンドトラック) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS