虹 (くるりの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/28 20:33 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「虹」 | ||||
---|---|---|---|---|
くるり の シングル | ||||
初出アルバム『さよならストレンジャー』 | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロック | |||
レーベル | SPEEDSTAR RECORDS | |||
作詞・作曲 | 岸田繁 | |||
プロデュース | 佐久間正英 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
くるり シングル 年表 | ||||
| ||||
「虹」(にじ)は、くるりの2ndシングル。1999年2月24日発売。発売元はSPEEDSTAR RECORDS。くるりの1stアルバムである『さよならストレンジャー』に収録。
概要
- くるりの2ndシングル。岸田繁曰く、くるりを象徴している曲。現在でもよく演奏される曲である。
- メジャーデビュー前の『くるりの一回転』や『もしもし』の頃から存在していたが、歌詞が一部異なっている。
- ベストアルバム『ベスト オブ くるり -TOWER OF MUSIC LOVER-』に収録された。
- ジャケットは佐藤征史が気に入っていた風景であり、佐藤自身が撮影した。
収録曲
- 虹(作詞・作曲:岸田繁 編曲:くるり&佐久間正英)
- TVK「Mutoma JAPAN」テーマソング。
- テレビ東京「JAPAN COUNTDOWN」エンディングテーマ。
- りんご飴(作詞・作曲:岸田繁)
- 『さよならストレンジャー』に収録されている。
- ハロースワロー(作詞・作曲:岸田繁)
- 岸田曰く、曲は気に入っているがCDに入っているバージョンはあまり気に入っていないとのこと。たまにライブで演奏される。
|
「虹 (くるりの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 雨のあと空に虹が出た
- あの虹を見てごらんよ!
- 虹の美しい曲線
- 彼がいっしょに虹の橋を渡ります
- 空には虹がかかっています。
- 彼女の後ろに虹が見られます。
- 一人の女の子が虹色の傘をさしている。
- 虹が消えるまで空を見ていた。
- 虹が無くなるまで空を見ていた。
- 美しい虹を見ました。
- 雨が止み、空を見たら虹が出ていました。
- 私は虹を見た。
- 今虹を見ています。
- 今虹を見ました。
- 今日、虹を見た。
- すると突然空に虹がかかりました。
- 何年ぶりかで虹を見て、感激して写真を撮った。
- 雨が降ったおかげで、虹を見ることが出来た。
- その虹は長い間消えずにかかっていました。
- その虹は長い間消えませんでした。
- 虹_(くるりの曲)のページへのリンク