天才の愛とは? わかりやすく解説

天才の愛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/25 06:44 UTC 版)

天才の愛
くるりスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
チャート最高順位
  • 7位(オリコン)
くるり アルバム 年表
thaw
(2020年)
天才の愛
(2021年)
感覚は道標
(2021)
『天才の愛』収録のシングル
  1. 「益荒男さん」
    リリース: 2020年11月11日デジタル・ダウンロード
  2. 「大阪万博」
    リリース: 2020年11月20日デジタル・ダウンロード
  3. 「コトコトことでん」
    リリース: 2020年12月25日(CD)
テンプレートを表示

天才の愛』は、くるりの13枚目のオリジナルアルバム

解説

  • オリジナルフルアルバムとしては『ソングライン』以来2年7ヶ月ぶりであり、アルバム作品としては2020年4月にリリースされた未発表曲集『thaw』以来約1年ぶりである。
  • 本アルバムを持ってトランペット担当のファンファンが脱退した。
  • 本アルバムリリース後に全国ツアーが開催されているが、アルバムの収録曲は一部を除いてほとんど披露されなかった。その後、くるり主催のイベント「京都音楽博覧会2021」において本アルバムの収録曲がすべて演奏されることとなった。
  • 完全生産限定盤には特典映像として、2020年7月に京都磔磔で開催されたオンラインライブ「LIVEWIREくるり in 京都磔磔」の模様、同年9月に京都拾得で開催されたオンラインイベント「京都音楽博覧会 in 京都拾得」の模様、また岸田繁が主宰する「岸田繁楽団」が開催した「岸田繁楽団 in ロームシアター京都」の模様、そして本アルバムの制作過程を追ったドキュメンタリー「くるりの記録『天才の愛』」を収録したBlu-ray(完全生産限定盤A)またはDVD(完全生産限定盤B)が、それぞれ封入されている[1]

収録曲

完全限定生産盤AにはBlu-ray Disc、完全限定生産盤BにはDVDが付属。

AのBlu-ray Disc・BのDVD、共通で「LIVEWIREくるり in 京都磔磔 2020.07.11」、「京都音楽博覧会 in 京都拾得 2020.09.20」、「岸田繁楽団 in ロームシアター京都 2020.10.25」でのライブ映像、ドキュメンタリー映像「くるりの記録「天才の愛」」が収録。

完全限定生産盤A / 完全限定生産盤B
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「I Love You」    
2. 「潮風のアリア」    
3. 「野球」    
4. 「益荒男さん」    
5. 「ナイロン」    
6. 「大阪万博」    
7. 「watituti」    
8. 「less than love」    
9. 「渚」    
10. 「コトコトことでん (feat.畳野彩加)」    
11. 「ぷしゅ」    
合計時間:
Blu-ray Disc(完全限定生産盤A) / DVD(完全限定生産盤B)
LIVEWIREくるり in 京都磔磔 2020.07.11
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「温泉」    
2. 「目玉のおやじ」    
3. 「コンバット・ダンス」    
4. 「ロックンロール」    
5. 「心のなかの悪魔」    
6. 「everybody feels the same」    
京都音楽博覧会 in 京都拾得 2020.09.20
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
7. 「愉快なピーナッツ」    
8. 「さよならリグレット」    
9. 「京都の大学生」    
10. 「益荒男さん」    
11. 「鍋の中のつみれ」    
12. 「トレイン・ロック・フェスティバル」    
13. 「怒りのぶるうす」    
14. 「宿はなし」    
岸田繁楽団 in ロームシアター京都 2020.10.25
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
15. 「琥珀色の街、上海蟹の朝」    
くるりの記録『天才の愛』
# タイトル 作詞 作曲・編曲
16. 「くるりの記録『天才の愛』」    

通常盤

# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「I Love You」    
2. 「潮風のアリア」    
3. 「野球」    
4. 「益荒男さん」    
5. 「ナイロン」    
6. 「大阪万博」    
7. 「watituti」    
8. 「less than love」    
9. 「渚」    
10. 「コトコトことでん (feat.畳野彩加)」    
11. 「ぷしゅ」    
合計時間:

脚注

  1. ^ 天才の愛 - くるり / QURULI”. 2022年5月12日閲覧。

天才の愛 (2020年 - )

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 15:42 UTC 版)

「くるり」の記事における「天才の愛 (2020年 - )」の解説

2020年11月11日配信限定シングル益荒男さん」、また同月20日には2019年ライブ披露されていた「大阪万博」を発表した。さらに12月25日2年10ヶ月ぶりとなるCDシングルコトコトことでん/赤い電車(ver.追憶赤い電車)」をリリース13目となるオリジナルアルバム『天才の愛』は翌年4月28日発売また、今作を以てファンファン脱退6月2日より、「くるりライブツアー2021」を全国4ヵ所のZepp開催した

※この「天才の愛 (2020年 - )」の解説は、「くるり」の解説の一部です。
「天才の愛 (2020年 - )」を含む「くるり」の記事については、「くるり」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「天才の愛」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天才の愛」の関連用語

天才の愛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天才の愛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天才の愛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのくるり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS