ファンファン
ファンファン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/23 19:41 UTC 版)
ファンファン
人物・グループ
- フランスの俳優、ジェラール・フィリップの愛称。
- 日本の俳優、岡田眞澄の愛称。ジェラール・フィリップにあやかって付けられた。
- 和歌山で活動するご当地アイドル。Fun×Famを参照。
- イタリアのディスコ/ダンスグループ。1994年まで活動した。
- 日本のロックバンド・くるりの元メンバー。コーラス・トランペットなどを担当。
- 中国・広州市出身の歌手。2015年日本デビュー。
作品名
- かつてニッポン放送などで放送されたラジオ番組『HITACHI FAN! FUN! TODAY』の略称。
- メーシーから発売されたパチスロ機。
- 1983年にエニックス(現スクウェア・エニックス)から発売されたコンピュータゲーム『FANFUN』。
架空のキャラクター
- 1952年のフランス映画『花咲ける騎士道』の主人公のプレイボーイ。ジェラール・フィリップが演じて彼の当たり役となり、その後愛称になった。2003年にリメイクされ、ヴァンサン・ペレーズが演じた。
- 仮面ノリダーで岡田眞澄が演じた敵役、ファンファン大佐。仮面ノリダーの登場人物#ジョッカーを参照。
- アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する架空の兵器。地球連邦軍の艦船及びその他の兵器#ファンファンを参照。
- ゲーム『星のカービィ』シリーズに登場する象のキャラクター。星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧#中ボスを参照。
- アニメ『アクエリオンEVOL』に登場する紙袋。
- アニメ『ハピネスチャージプリキュア!』に登場する悪役「ファントム」の正体である妖精の名前。
その他
- 北海道旭川市で夏期間に運行されている、旭川市内の観光スポットを回る循環バスの愛称。
范瑋琪
范 瑋琪 Fan Fan ファン・ファン | |
---|---|
![]() 范瑋琪 (2007年) | |
プロフィール | |
出生: | 1976年3月18日(48歳) |
出身地: |
![]() |
職業: | 歌手、女優 |
各種表記 | |
繁体字: | 范瑋琪 |
簡体字: | 范玮琪 |
拼音: | Fàn Wěi Qí |
発音転記: | ファン・ウェイチー |
英語名: | Christine Fan |
范 瑋琪(日本語: ファン・ウェイチー、ファン・ファン、拼音: 、英語: Christine Fan/Fan Fan、1976年3月18日 - )は、アメリカ合衆国オハイオ州コロンバス出身の台湾の女性歌手、女優[1][2]。
ディスコグラフィ
アルバム
- 范范的世界(2000年11月8日、福茂唱片)
- 太陽(2001年8月4日、福茂唱片)
- 真善美(2003年5月28日、福茂唱片)
- 一比一(2005年6月5日、福茂唱片)
- 我們的紀念日(2006年6月9日、福茂唱片)
- 哲學家(2007年9月4日、福茂唱片)
- F ONE(2009年7月10日、福茂唱片)
- Love & FanFan(2011年3月18日、福茂唱片)
- 愛,在一起Together(2012年5月30日、福茂唱片)
- 范范的感恩節(2016年1月9日、福茂唱片)
- 恰如其分的自己(2022年、黑天使娛樂)[3]
ベストアルバム
出演
ドラマ
- あすなろ白書(2002年、台湾版) - 季星華 役
- 醋溜族(2006年、中視) - 小紅 役
- 黑糖群俠傳(2008年、衛視中文台) - 東方不拜 役
- イケメン探偵倶楽部MIT(2008年) - 陶美人/Cherry老師(タオ先生/チェリー先生) 役
司会番組
映画
出典
- ^ “Harvard student or not? Christine Fan speaks out after being accused of lying about educational background” (英語). AsiaOne. (9 May 2019) 15 July 2020閲覧。
- ^ ETtoday新聞雲. “范瑋琪爆「哈佛假學歷」 首現身:出道被設定標籤 | ETtoday星光雲” (中国語). star.ettoday.net. 2020年1月31日閲覧。
- ^ 陳于嬙. “失言風波暫別演藝圈2年 范瑋琪推新單曲宣告復出” (中国語). 鏡週刊Mirror Media. 2022年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月3日閲覧。
- ^ “被偷走的那五年臺灣上映資料”. YAHOOTW. 2013年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月14日閲覧。
外部リンク
ファンファン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 23:36 UTC 版)
「大王の逆襲」に登場する3体目の中ボス。「3どめのしょうじき」として投入され、ワドルディにも大いに期待されていた。
※この「ファンファン」の解説は、「デデデ大王」の解説の一部です。
「ファンファン」を含む「デデデ大王」の記事については、「デデデ大王」の概要を参照ください。
- ファンファンのページへのリンク