図鑑_(くるり)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 図鑑_(くるり)の意味・解説 

図鑑 (くるり)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/11/03 15:14 UTC 版)

図鑑
くるりスタジオ・アルバム
リリース 2000年1月21日
2005年9月22日(再発)
録音 河口湖スタジオ
ジャンル ロック
時間 57分17秒
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
プロデュース くるりジム・オルーク
チャート最高順位
くるり 年表
さよならストレンジャー
1999年
図鑑
2000年
TEAM ROCK
2001年

図鑑』(ずかん)は、くるりの2枚目のオリジナルアルバム2000年1月21日SPEEDSTAR RECORDSから発売。

目次

概要

ジム・オルークをプロデューサとして迎え制作された作品である。「マーチ」や「青い空」など絶叫系のギター・ロックが多いのが特徴だが、「ピアノガール」や「屏風浦」などのように穏やかな雰囲気の曲もある。

CDの帯などに記載されたキャッチコピーは「ほんとにすごいぞ、くるり」。

青い空」、「」が先行シングル曲としてリリースされている。

このアルバムには、モノラル録音を行った曲が存在する(STEREO/MONOの表記)。

サポートドラマーとしてあらきゆうこ根岸孝旨などが参加している。

背景

ROCKIN'ON JAPAN」誌上において、ボーカルの岸田繁はこのアルバムを制作していた時期について次のように振り返っている。「バンドもすごい仲の悪かった時期で…」。この仲の悪かった理由について岸田は、仕切り屋である自分と、ベースの佐藤征史、ドラムの森信行が楽曲を完成させてく過程で生まれたものであったと語っている。これは、くるりとしてさらに出来ることの幅を広げたい岸田が、のほほんとした森に対して感じたもどかしさからきたようである。岸田はこの時期の自身を「まぁ俺がギスギスしてたっていうのもあるし…。」「怖かったなあ、あん時。ちょっとおかしくなってた」などとも述べている。

収録曲

表記のないものに関してはすべて作詞・作曲は岸田繁。

  1. イントロ
    シングル曲「」のイントロサンプリングしている。
  2. マーチ
  3. 青い空<アルバムmix>
  4. ミレニアム
  5. 惑星づくり(作曲:くるり)
  6. チアノーゼ
    インディーズの頃から存在した曲。
  7. ピアノガール
  8. ABULA
  9. 屏風浦
  10. ロシアのルーレット
  11. ホームラン(作詞・作曲:佐藤征史)
    ベースの佐藤が作詞と作曲の両方を手掛けている数少ない曲である。
  12. ガロン<ガロ~ンmix>(作詞:岸田繁 作曲:岸田繁/佐藤征史 編曲:中村弘二
    SUPERCARの中村弘二(現iLL)によるリミックス
  13. 宿はなし

関連項目

  • 屏風浦駅 - トラック10番の「屏風浦」の名前元

参考文献

  • ロッキング・オン:ROCK'IN ON JAPAN 8月号, 2006

「図鑑 (くるり)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「図鑑_(くるり)」の関連用語

図鑑_(くるり)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



図鑑_(くるり)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの図鑑 (くるり) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS