つかみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > つかみの意味・解説 

つかみ【×掴み/×攫み】

読み方:つかみ

つかむこと。手で握ること多く他の語複合して用いる。「ひと—」「わし—」

相手気持ち引きつけること。また、その事柄。お笑い芸人観客引きつけるために最初に放つ独創ギャグまた、講演説明会最初に聴衆関心興味高めるために話す事柄。「—のうまい芸人

囲碁互先(たがいせん)のとき、先手決め方法一方碁石任意の数だけ握り他方がその数の奇数偶数かを当てた先手となり、違えば後手となる。にぎり。

花札で、出来役手札中にそろえて持つこと。

破風(はふ)板の合う部分固める板。板(ありいた)。

欲の深いこと。また、その人。欲ばり。

残り臣下は欲づらの—の達者」〈浄・今国性爺

草履取り

召し連れたる—が言ふやう」〈咄・軽口大矢数


掴み、攫み

読み方:つかみ

マ行五段活用動詞「掴む」「攫む」の連用形である「掴み」「攫み」、あるいは連用形名詞化したもの

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

つかみ

読み方:つかみ

大道芸をするとき、客の興味を引くために最初にもってくるネタのこと。客が思わず足を止めてしまうような印象的な芸が多い。


読み方:つかみ

  1. かつぱらい。或は空巣狙ひ。或は鋏。釘抜等を云ふ。
  2. ①「かっぱらい」のこと。②空巣狙い。③釘抜、鋏。

読み方:つかみ

  1. 本類「かつぱらひ」(※「かっぱらい」)同意。〔第三類 犯罪行為
  2. かっぱらい。〔掏摸

分類 掏摸


読み方:つかみ

  1. 鋏、釘抜ノ類。〔第六類 器具食物

読み方:つかみ

  1. 花合せにて、場役のを残らず手に持ちゐることを云ふ。
  2. 出来役をそつくり持つてゐる事。

分類 東京


読み方:つかみ

  1. 共同便所の中を掻き探して金品を拾ひ取ることをいふ。
  2. 〔隠〕共同便所の中を掻ぎ探して金品を拾ひとること。
  3. 共同便所等の中を掻廻し金品を探して拾ふことを云ふ。
  4. 共同便所の中を掻き探して金品を拾うこと。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

つかみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 23:19 UTC 版)

がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻」の記事における「つかみ」の解説

相手をつかむ。相手気絶しているときやガードしているときに有効。

※この「つかみ」の解説は、「がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻」の解説の一部です。
「つかみ」を含む「がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻」の記事については、「がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「つかみ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「つかみ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「つかみ」に関係したコラム

  • FXのゴールデンクロスとデッドクロスの解説

    ゴールデンクロスとデッドクロスは、2本の移動平均線が交差することで、FX(外国為替証拠金取引)や株式取引などでは相場の流れを知る手掛かりの1つとして用いられています。移動平均線をチャート上に描画するに...

  • 株式の投資8原則とは

    株式の投資8原則とは、過去の相場経験を8つの法則にまとめたものです。1.十分に調査する購入予定の銘柄の財務内容やチャートなどを十分に調査して研究することが望ましいとされます。また、企業の発表する決算報...

  • 株式の信用取引における日々公表銘柄とは

    株式の信用取引における日々公表銘柄とは、証券取引所が投資家に注意を促すために、個別の銘柄について毎日の信用取引残高を公表する銘柄のことです。日々公表銘柄の公表は、投資家の過度の信用取引の利用を防止する...

  • 株式銘柄の分類一覧

    株式市場に上場している銘柄は、さまざまなタイプや条件に分類されます。上場している銘柄を分類することにより、そのグループの値動きの特徴をつかんだりすることができます。例えば、条件で分類する場合、時価総額...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つかみ」の関連用語

つかみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つかみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Juggling DonutsJuggling Donuts
Copyright (C) 2024 by JugglingDonuts
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのがんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS