いいね!
いいね
行政入力情報
|
いいね!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/12 07:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動いいね!
- いいね!ボタン
- いいね!(´・ω・`)☆ - GReeeeNのアルバム。
- #いいね! - 板野友美のシングル。
- いいね! (テレビ番組) - 北海道放送の旅番組。
- いいね! (アルバム) - サニーデイ・サービスのアルバム。
- Kis-My-Ft2の楽曲。アルバム「MUSIC COLOSSEUM」に収録。
- A.B.C-Zの楽曲。シングル「Black Sugar」の初回限定盤Aに収録。
関連項目
- 「いいね!」で始まるページの一覧
- タイトルに「いいね!」を含むページの一覧
- Wikipedia:索引 いい#いいね
#いいね!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/28 02:13 UTC 版)
「#いいね!」 | ||||
---|---|---|---|---|
板野友美 の シングル | ||||
B面 | ドウシテ | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | キングレコード | |||
作詞・作曲 |
桜井紗良(作詞) ジェフ・ミヤハラ、TSUGE(作曲) | |||
チャート最高順位 | ||||
板野友美 シングル 年表 | ||||
| ||||
「#いいね!」は日本の女性アイドル・板野友美の楽曲。2017年5月17日に板野のソロ9作目のシングルとしてキングレコードから発売された。
リリースと背景
楽曲のシングルCDは2種の初回限定盤(それぞれTYPE-A、Bと区別されている)、通常盤の3種類がリリースされた。2種の初回限定盤にはそれぞれ内容の異なる付属物がある。CDの収録曲およびジャケットは3種類それぞれで異なっている。
イベント
発売記念イベントが、2017年4月8日にラゾーナ川崎プラザ、同月9日にもりのみやキューズモールBASE、同月23日にイオンレイクタウンkazeで行われた[2][3]。
シングル収録トラック
初回限定盤TYPE-A
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「#いいね!」 | 桜井紗良 | ジェフ・ミヤハラ、TSUGE | |
2. | 「ドウシテ」 | 岡嶋かな多 | Albi Albertsson、岡嶋かな多、Command Freaks | |
3. | 「#いいね! -Instrumental-」 | ジェフ・ミヤハラ、TSUGE | ||
合計時間: |
# | タイトル |
---|---|
1. | 「#いいね! Music Video」 |
初回限定盤TYPE-B
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「#いいね!」 | 桜井紗良 | ジェフ・ミヤハラ、TSUGE | |
2. | 「ドウシテ」 | 岡嶋かな多 | Albi Albertsson、岡嶋かな多、Command Freaks | |
3. | 「ドウシテ -Instrumental-」 | Albi Albertsson、岡嶋かな多、Command Freaks | ||
合計時間: |
通常盤
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「#いいね!」 | 桜井紗良 | ジェフ・ミヤハラ、TSUGE | |
2. | 「ドウシテ」 | 岡嶋かな多 | Albi Albertsson、岡嶋かな多、Command Freaks | |
合計時間: |
脚注
- ^ “「#いいね!」板野友美”. ORICON STYLE. オリコン. 2023年5月28日閲覧。
- ^ “板野友美が9thシングル発売、東阪ミニライブ&ハイタッチ会開催”. 音楽ナタリー (2017年2月14日). 2023年5月28日閲覧。
- ^ “板野友美ニューシングルは「#いいね!」、埼玉でリリースイベントも”. 音楽ナタリー (2017年3月28日). 2023年5月28日閲覧。
外部リンク
いいね
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/25 05:50 UTC 版)
※この「いいね」の解説は、「Fanbook」の解説の一部です。
「いいね」を含む「Fanbook」の記事については、「Fanbook」の概要を参照ください。
いいね
「いいね!」の例文・使い方・用例・文例
- いいね!この日本画!
- いいね!のページへのリンク