Gimme_Gimme_Luvとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Gimme_Gimme_Luvの意味・解説 

Gimme Gimme Luv

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/30 02:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Gimme Gimme Luv
板野友美シングル
初出アルバム『Get Ready♡
B面 Queen Bee(TYPE-A、通常盤)
Belly Dancer(TYPE-B、通常盤)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル キングレコード
作詞・作曲 etre(作詞)
Didrik Thott、Martin Svensson、TAKAROT(作曲)
チャート最高順位
板野友美 シングル 年表
COME PARTY!
2014年
Gimme Gimme Luv
(2015年)
HIDE & SEEK
2016年
テンプレートを表示

Gimme Gimme Luv」(ギミ ギミ ラブ)は、日本の女性アイドル板野友美の楽曲。楽曲はetreにより作詞、Didrik Thott、Martin Svensson、TAKAROTにより作曲されている。2015年7月1日に板野のソロ7作目のシングルとしてキングレコードから発売された。

リリースと背景

楽曲のシングルCDは2種の初回限定盤(それぞれTYPE-A、Bと区別されている)、通常盤の3種類がリリースされた。2種の初回限定盤にはそれぞれ内容の異なる付属物がある。CDの収録曲およびジャケットは3種類それぞれで異なっている。

イベント

発売記念イベントとして、2015年7月4日に東京、同月5日に大阪で行われる。

シングル収録トラック

初回限定盤TYPE-A

CD
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「Gimme Gimme Luv」 etre Didrik Thott、Martin Svensson、TAKAROT
2. 「Queen Bee」 Amon Hayashi 220Volt
3. 「Gimme Gimme Luv -Instrumental-」      
4. 「Queen Bee -Instrumental-」      
合計時間:
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「Gimme Gimme Luv Music Video」    

初回限定盤TYPE-B

CD
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「Gimme Gimme Luv」 etre Didrik Thott、Martin Svensson、TAKAROT
2. 「Belly Dancer」 ZACHARY MOON、宏実 SKULLFACE、ZACHARY MOON、MF POT、Hans Karlson
3. 「Gimme Gimme Luv -Instrumental-」      
4. 「Belly Dancer -Instrumental-」      
合計時間:

通常盤

CD
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「Gimme Gimme Luv」 etre Didrik Thott、Martin Svensson、TAKAROT
2. 「Queen Bee」 Amon Hayashi 220Volt
3. 「Belly Dancer」 ZACHARY MOON、宏実 SKULLFACE、ZACHARY MOON、MF POT、Hans Karlson
合計時間:

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Gimme_Gimme_Luv」の関連用語

Gimme_Gimme_Luvのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Gimme_Gimme_Luvのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGimme Gimme Luv (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS