《全然大丈夫です》の敬語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 《全然大丈夫です》の敬語の意味・解説 

《全然大丈夫です》の敬語

「全然大丈夫です」の敬語表現

全然大丈夫です」を敬語表現にする場合は「全く問題ございません」などとします。もともと「全然大丈夫です」は、副詞の「全然」と形容動詞の「大丈夫だ」に丁寧の助動詞「です」が組み合わさった言葉ですので、これ自体敬語表現であるともいえます。しかし「全然」は本来、打消しを伴う呼応の副詞として「全然~ない」と用いられる言葉ですので敬語として正式な言い回しをする場合打消し表現沿ったかたちで「全く問題はございません」と改めます

「全然大丈夫です」の敬語の最上級の表現

全然大丈夫です」を敬語表現改め場合は、「全く問題はございません」などのようにしますが、文法的にはこれ自体で最も敬意こもった表現になってます。そのため、これ以上さらに敬意込めて表そうとすれば言葉使われている状況沿って前後に他の言葉付け加えることで内容補強するかたちを取ります。たとえば「仕事上、何か問題はないか?」と問われた際、「全く問題はございません」だけではなくお気遣いありがとうございます」などの言葉添えれば、それが相手に対して最上級敬意込めた表現となるでしょう

「全然大丈夫です」の敬語のビジネスメール・手紙での例文

全然大丈夫です」の敬語をビジネスメールや手紙で使う場合は、シチュエーションごとに前後言葉補って相手正しく敬意が伝わるように配慮して次のように用います

お問い合わせいただきました日程の件、ご都合つかないようであればスケジュール変更していただいても全く問題はございません」。「ご提案いただきました内容で全く問題はございませんので、企画書作成をよろしくお願いいたします」。「ご来社いただくお時間変更を気にかけていらっしゃるそうですが進行上、全く問題ありませんので、お気遣いなきようお願いいたします」。「駐車場使用予定に関しては、前日までにお申し付けいただくスケジュールで全く問題ございませんが、ご参加いただきます人数の方を、できました先にお知らせ願えれば幸いでございます」。

「全然大丈夫です」を上司に伝える際の敬語表現

上司に対して全然大丈夫です」という内容敬語表現改め伝え場合前提として「大丈夫か?」といった内容で、上司から何らかの問い掛けがあると考えるのが自然です。問い掛け内容も、自分体調気遣ってくれたり仕事内容についての確認であったりと、ケースバイケースとなりますので、それぞれのシチュエーション沿った伝え方をする必要があるでしょう。たとえば、上司体調気遣って風邪何日休んでたようだが、もう治ったのか?」と聞いてくれた場合は、「おかげさまですっかりよくなりました今は全く問題はございません。お気遣いいただいてありがとうございます」というように、ただ一言敬語表現だけでなく、感謝言葉丁寧に添えて返すことで敬意がいっそう深まって伝わりますまた、仕事上の確認などで「この内容で稟議諮る大丈夫か?」と尋ねられ場合には「この内容で、全く問題はないか存じます」などのように、「存じます」などの謙譲語用いた敬語表現答えるようにします。

「全然大丈夫です」の敬語での誤用表現・注意事項

全然大丈夫です」の「全然」には、「全くその通りである」と肯定的に使う辞書的な意味もあります。そのため「全く間違いなく確かです。少しも不都合な点はありません」といった意味を伴うかたちで、「大丈夫」程度強調して用い使用方法誤りではありません。ただし、この用い方文法上「俗な用法」として正式なものとは認められていません。本来は、「全然~ない」と打ち消し表現使用すべき言葉であり、肯定表現は本来誤りなので、「全然大丈夫でございます」などといくら丁寧に言ったところで、敬語表現としては誤用となりますので注意が必要です。

また最近では、「大丈夫」を「断る」意味で用いるようなケース見られます。たとえば、もっと食べれば勧められて「もういらない」ことを「大丈夫です」という場合などがそれにあたります。しかしこれは本来誤用であり、「大丈夫」には「断る」という意味はありませんので、「お腹いっぱいなので、もう大丈夫です」という表現成立しません。そのため、何かを勧められて断る場合、「もう大丈でございます」などといくら丁寧な表現にしてもそもそも「大丈夫」本来の意味になっていないという点に注意しなくてはなりません。

「全然大丈夫です」の敬語での言い換え表現

全然大丈夫です」の敬語での言い換え表現としては、「一向に支障ございません」「一向に差し支えございません」などがあります。「一向に~ない」は、「少しも~ない」の意味で、文語的な言い回し硬いイメージがある言葉ですが、丁寧な言葉遣いをする際によく用いられることが多く敬語親和性のある表現です。「支障」とは、物事取り組む上で妨げとなる何かが生じることの意味表し、「差し支え」も同様の意味を示す文語表現として用いられます。

また、何か頼まれ事をされて了解する際に「全然大丈夫です」と使うような場合では、「委細承知いたしました」というような敬語言い換え表現にすることも可能です。「すべて承りました」という意味で、こまごまとした事情説明を聞かなくても全て把握しているので、わざわざご説明いただくには及びませんという気持ち込めて目上の人に使用する敬語表現として用います



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

《全然大丈夫です》の敬語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《全然大丈夫です》の敬語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS