中国人民革命軍事博物館 中国人民革命軍事博物館の概要

中国人民革命軍事博物館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 03:37 UTC 版)

中国人民革命軍事博物館
中国人民革命軍事博物館(2007年8月
各種表記
繁体字 中國人民革命軍事博物館
簡体字 中国人民革命军事博物馆
拼音 Zhōngguó Rénmín Gémìng Jūnshì Bówùguǎn
発音: チョングオ レンミン ゴーミン ジュンシー
ボーウーグアン
テンプレートを表示

建物

中華人民共和国建国十周年を記念して建築された十大建築の一つである。1958年10月に起工され、翌1959年7月には竣工するという、驚異的なスピードで建設された(一般公開は1960年)。 設計を担当したのは北京市建築設計院である。市内にある北京電報大楼と長話大楼と同様、完全なシンメトリーのプランの中央部に尖塔を頂く典型的なスターリン様式であるが、前二者は尖塔にあるシンボルが五角星形であるのに対し、当館は中国人民解放軍の八一軍徽となっている。

展示

メインの展示ホール。中央に「東風一号」がある。

エントランスホールには白い毛沢東の像があり、その奥にはヴォールト屋根を持つ大展示室があり、中国人民解放軍の主要な装備が年代を追って展示されている。その両側の2つある中庭には接収した戦闘機戦車が展示されている。建物両翼部は5階建てで、それぞれ1階から4階に渡って特別展示室があり、各階ごとにテーマが異なる。敷地面積は約8万m2、延床面積約6万m2、うち展示面積約4万m2

膨大な展示物には中国人民解放軍の歴代の兵器を主に、終戦時に接収した日本軍中国国民党軍の兵器、朝鮮戦争で鹵獲した国連軍の兵器[1]、朱徳や毛沢東の使用した車、撃墜したアメリカのU-2偵察機、古代中国の戦争関連や抗日戦争に関する展示室もある。

等級区分は中国国家一級博物館に分類される。

その他

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

座標: 北緯39度54分27.61秒 東経116度19分03.80秒 / 北緯39.9076694度 東経116.3177222度 / 39.9076694; 116.3177222




「中国人民革命軍事博物館」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中国人民革命軍事博物館」の関連用語

中国人民革命軍事博物館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中国人民革命軍事博物館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中国人民革命軍事博物館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS