ラトルン戦車博物館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラトルン戦車博物館の意味・解説 

ラトルン戦車博物館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/10 23:38 UTC 版)

ラトルン戦車博物館
Yad La-Shiryon Latrun
施設情報
専門分野 軍事(戦闘車両の展示など)
開館 1982年
所在地 Latrun, West Bank, Israel
位置 北緯31度50分17秒 東経34度58分50秒 / 北緯31.838056度 東経34.980417度 / 31.838056; 34.980417
外部リンク www.yadlashiryon.com
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

ラトルン戦車博物館(らとるんせんしゃはくぶつかん)は、イスラエルのラトルンにある軍事博物館ラトゥルンと表記される事もある。正式の英語表記では The Armored Corps Memorial Site and Museum at Latrun であるが、Yad La-Shiryon Latrun という表記もよく用いられている。

概要

大都市テルアビブから南東に行ったラトルンに位置し、近くにはミニ・イスラエルが位置する。

第一次中東戦争の激戦地であり、その際に要塞化された旧警察署を戦争画展示所・休憩所として使用しており、屋外に車両を展示している。また、現在もイスラエルの軍事基地としての役割を果たしている。

イスラエルは第一次中東戦争以来散発的にアラブ諸国と戦争を起こしているが、イスラエルは主に西側諸国の支援を受け、アラブ諸国はソビエト連邦の支援を受けていた。イスラエル軍の車両の他、鹵獲車両も含め、それらの各国の多種多様な車両が展示されている。

展示車両の一例

櫓の上に展示されるM4シャーマン

ラトルン戦車博物館に展示されているのは主に、イスラエル国防軍が1948年の第一次中東戦争以来、使用してきた軍用車両装甲戦闘車両、および、かつて交戦したエジプト軍シリア軍PLO等から鹵獲した軍用車両や装甲戦闘車両である。これ以外に、イスラエル軍では実戦で使用されていないとみられる車両も、いくつか展示されている。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラトルン戦車博物館」の関連用語

ラトルン戦車博物館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラトルン戦車博物館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラトルン戦車博物館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS