牝とは? わかりやすく解説

め【女/妻】

読み方:め

《「男(お)」に対する語》

女性。おんな。

「吾(あ)はもよ—にしあれば」〈記・上・歌謡〉

配偶者、または愛人としての女性。妻。

年頃あひ馴れたる—」〈伊勢一六

(「雌」「牝」とも書く)他の語の上または下に付いて複合語をつくる。

女性、または動植物のめすを表す。「—神」「—鹿」「—(しべ)」「手弱(たおや)—」

一対物のうち、小さいほう、または女性的思われるほうの物を表す。「—滝」「—瓦」


ひん【×牝】

読み方:ひん

[音]ヒン(漢) [訓]めす

のめす。「牝鶏牝馬牝牡(ひんぼ)」


めす【雌/×牝】

読み方:めす

動物の性別で、卵巣持ち、卵や子を産むほう。また、植物雌花をつけるもの。⇔雄(おす)。

雌ねじ。またはコネクターなどの接続部品において、接続部が凹になっている側(ソケット)。⇔雄。


( から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/16 09:14 UTC 版)

メス : Female)は、と対比される動物性別[1]。主に人間以外の動物を指す際に使われ、人間の女性に相当する。動物の中で、子供を産む方を言う[1]。記号として、手鏡をかたどったギリシャ文字「」が使われる。


  1. ^ a b デジタル大辞泉』 - コトバンク。2017年5月25日閲覧。


「雌」の続きの解説一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/14 08:02 UTC 版)

ナポレオン三世の馬」の記事における「牝」の解説

1.レーラ、ラヌウイ、黒毛流星鼻孔ノ間ニ達ス左前肢ニ規則シキ白アリ後肢両耳破 1.46 5 レイラLeila, Leyla等は「夜」に由来するアラビア語・英語等の女性名。 2.ヤクータ、ピエスプレシーズ、黒毛規則ノ星両鼻孔間ニ指?アリ後肢白毛アリ白毛ノ中ニ横ニ黒毛 1.42 6 3.エルグエタガ、イロンデール、黒毛流星鼻孔間に達し後肢葦毛1.42 7、出立前に交尾 フランス語erg etagaは文語詩的な表現で(砂丘砂漠(の地)、フランス語hirondelleはツバメ巴里命名され最も長生きし1894年明治27年死亡。 4.ミニバヤ、ベルプリンセス、薄黒毛 1.42 7 5.フエザラ、ゴゼル、星栗毛鼻孔ノ間少許ノ点アリ後肢右前肢ニ痕跡アリ 1.46 6 6.アンマンス、クロンプ、栗毛流星左前肢白右膝の上に肢白毛あり、1.43 4、出立前に交尾。ほぼ高砂特定される。 7.アテフア、アケツト、星栗毛ヤヤ流レ)後肢1.42 6 8.モルヂアナ、コレイユ、流星栗毛前肢白毛アリ 1.42 6 Morgianaはアリババと40人の盗賊にも登場するアラビア語圏女性名 9.ヤミナ、ベンヂアミンヌ、流星栗毛後肢右前肢白 1.42 7 10.エルアロツサ、ラブユヤンセー、鹿毛流星鼻孔ノ間ニ達ス右後肢ニシテ黒毛ヲ横ニ交ユ 1.43 5 11.ダラダ、ソッピード、黒鹿毛後肢ニ点黒アリ 1.47 5 濱名可能性はある。 12.ナアーマ、ヲートリッシュ、鹿毛流星(鼻ノ上ニ止ル)四肢ニ深ク白毛アリ 1.46 4、アラビア語naamatまたはna'amat フランス語autrucheはともにダチョウの意。老松可能性が他より高い。 13.ファトマ、○、鹿毛流星鼻孔の間に至る左後肢白、1.45、6、出立前に交尾、Fatumaはアラビア語圏女性名。 14.空欄空欄、泥蘆毛、1.47、4 15.空欄空欄蘆毛、1.47、4

※この「牝」の解説は、「ナポレオン三世の馬」の解説の一部です。
「牝」を含む「ナポレオン三世の馬」の記事については、「ナポレオン三世の馬」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「牝」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2018/07/06 06:17 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. めす動物のうち、卵又は子を産む

熟語



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「牝」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



牝と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「牝」の関連用語

牝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



牝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのナポレオン三世の馬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS