牝小路とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 牝小路の意味・解説 

牝小路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/11 07:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
牝小路
ジャンル 姓氏
姓氏
漢字表記 牝小路
平仮名表記 ひんこうじ
片仮名表記 ヒンコウジ
ローマ字表記 Hinkōji
起源(県) 福岡県
起源(市町村区) 田川郡福智町上野
人口 約40人[1][2]
人口の順位 不明
テンプレート - ノート
ウィキプロジェクト 姓氏

牝小路(ひんこうじ)は、日本の姓氏のひとつで、全国に約40人[1][2]という希少な苗字である。小代焼を作り始めた二軒の陶工のうち一軒が代々この姓を名乗っている。

由来

熊本県玉名郡南関町では、江戸時代初期に豊前国上野(あがの、現在の福岡県田川郡福智町上野)[3]の牝小路から越して来たとされており、日本姓氏語源辞典はその由来を牝馬と小さな道路からと推定している[1]。また、この苗字は主に熊本県で確認されている。

出典

  1. ^ a b c 「牝小路」さんの名字の由来、語源、分布。 - 日本姓氏語源辞典・人名力” (日本語). 日本姓氏語源辞典. 2020年5月12日閲覧。
  2. ^ a b 実在苗字辞典 ひな~ひん”. myoujijiten.web.fc2.com. 2020年5月12日閲覧。
  3. ^ 学芸員のページ|愛知県陶磁美術館 公式サイト”. www.pref.aichi.jp. 2020年5月12日閲覧。
  • 全国苗字大辞典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「牝小路」の関連用語


2
小代焼 デジタル大辞泉
50% |||||


牝小路のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



牝小路のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの牝小路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS