polyamideとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > polyamideの意味・解説 

ポリアミド【polyamide】

読み方:ぽりあみど

アミド結合-CO-NH-によって重合した高分子化合物総称紡糸して合成繊維ナイロン作る


ポリアミド

英語 polyamide

高機能樹脂(エンジニアリングプラスチック)のひとつで、分子中にアミド結合をもつ合成高分子材料ポリアミド系樹脂代表的なものはアメリカ・デュポンの商品名であるナイロン自己潤滑性富み摩擦係数小さく耐摩耗性優れた材料である。また耐衝撃性耐熱性もよく広い用途をもつ。さらに耐薬品性にも優れ、油、有機溶剤にも侵されにくい。しかし吸湿性があるので衝撃強度寸法精度低下するという欠点もある。用途としては自動車用ナイロン6ナイロン66多く用いられているが、とくにナイロン6よりも吸制が少なく引張り強さ大きナイロン66自動車中心にその使用量は伸びており、ドアハンドルスイッチ部品ギヤタンク類などに使用されている。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

ポリアミド

(polyamide から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/24 22:07 UTC 版)

ポリアミド (polyamide) とは、アミド結合によって多数のモノマーが結合してできたポリマーである。一般に脂肪族骨格を含むポリアミドをナイロンと総称し、これは初めて合成されたポリアミドであるナイロン-66のデュポン社の商標に由来する。また、芳香族骨格のみで構成されるポリアミドはアラミドと総称される。




  1. ^ Year of Twaron. “Twaron - A history of innovation”. Twaron News (June 2007): 10–11. http://www.teijinaramid.com/Upload/Documents/Twaron%20News/TEI7005TNJune%2010-11.pdf. [リンク切れ]
  2. ^ International Fiber Journal (2007). “Teijin Launches Fourth Production Expansion in Six Years”. Fiber Journal (February): 20. オリジナルの2007年8月19日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20070819131408/http://www.ifj.com/industryNews/rsIndustryNews2.asp?id=788. 
  3. ^ JWS Hearle (2004). High-performance fibres. Woodhead Publishing Ltd., Abington, UK - The Textile Institute. ISBN 1855735393. 
  4. ^ Doetze J. Sikkema (2002). “Manmade fibers one hundred years: Polymers and polymer design”. J Appl Polym Sci, John Wiley & Sons, Inc. (83): 484–488. 
  5. ^ L. Vollbracht and T.J. Veerman, US Patent 4308374 (1976)


「ポリアミド」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「polyamide」の関連用語

polyamideのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



polyamideのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポリアミド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS