guidanceとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > guidanceの意味・解説 

guidance

別表記:ガイダンス

「guidance」とは、「案内」や「指導」「助言」といった人々方向性や行計画決定するために得る情報アドバイス意味する英語表現である。

「guidance」とは・「guidance」の意味

「guidance」とは、指導助言アドバイスなどの意味用いられる名詞である。一般的には専門的な知識経験を持つ人が、指導アドバイス支援コーチングなどを通じて他の人をサポートすることを指す。教育職業人生の決断個人的な問題など幅広い分野用いられている。そのほかにも、方向性案内という意味で用いられることもある。また、「guidance」は不可算名詞として用いられる。「guidance」は不確かさ意志決定行動方向性を示す行為を指す抽象的な概念であるため、単数形使用される。なお、「guidance」の複数形は「guidances」である。

「guidance」の発音・読み方

「guidance」の発音は、カタカナ語では「ガイダンス」である。発音記号では「ɡaɪdəns」と表記されるため、カタカナにすると「ガァィダァンス」という発音になる。

「guidance」の語源・由来

「guidance」の語源は、知っているという意味のゲルマン祖語の「witana」である。ゲルマン祖語の「witana」が、道を示すという意味のフランク語の「witan」、導くという意味の古期フランス語の「guider」を経由し、導くという意味の英語「guideになった後、名詞接尾辞「ance」と結びつき「guidance」になった

「guidance」と「guide」の違い

「guidance」と「guide」は、どちらも助言アドバイスという意味があり非常に似ているが、微妙な違いがある。「guidance」は名詞で、「指導案内助言」などの意味がある。「guidance」は、人々方向性答えを見つけるために提供される情報指示、またはアドバイスを表す。一方、「guide」は動詞または名詞として使用される動詞として使用される場合、「案内する、導く、指導する」などの意味があり、名詞として使用される場合、「案内書ガイドブック指導者」などの意味がある。「guidance」は情報指示アドバイスなどの形で提供されるもの表し、「guide」は行動指導したり、案内したりする人または物を表す。

「guidance」と「instruction」の違い

「guidance」と「instruction」は、どちらも情報提供するという意味合い用いられる単語である。しかし、同じような意味であっても微妙な違いがある。「guidance」は、人々方向性答えを見つけるために提供される情報指示アドバイス意味し人々自分問題解決するために必要な情報提供することに焦点当てている。一方、「instruction」は、明確な手順指示命令提供することを表し人々特定のタスク正確に実行するのに必要な情報提供することに焦点当てている。

「guidance」を含む英熟語・英語表現

「guidance」の略とは


「guidance」の略語は、一般的にgdn」または「gdnc」などの形で表される。ただし、特定の文脈によっては、より適切な略語使用される場合がある。教育関係文脈では、「guidance counselor」を表す「GC」という略語使用されることがある

「for guidance」とは


「for guidance」は、「指導のために」という意味の英語表現である。問題課題取り組む際に、指示アドバイスが必要であることを表す場合使用される
・For guidance, please refer to the attached manual.(指導必要な場合は、添付マニュアル参照してください
・For guidance, students should consult with their academic advisors.(指導必要な場合は、学生学業アドバイザー相談する必要がある

「guidance」に関連する用語の解説

「introduction」とは


introduction」は、紹介入門伝来などの意味用いられる新しいもの・人物に対して最初に行われる紹介導入のことを指す。また、書物演説ビジネスの場などで自己紹介トピック概要述べることや、特定の分野トピックに関する最初の章を意味することもある。

「guidance」の使い方・例文

As a new employee, I received guidance from my supervisor on company policies and procedures.(新入社員として、私は会社方針手順について上司から指導受けた
・The teacher provided guidance to the students on how to approach the exam questions.(先生生徒たち試験問題への取り組み方を指導した
・The career counselor offered guidance to the job seekers on how to write an effective resume and cover letter.キャリアカウンセラーは、効果的な履歴書カバーレター書き方について、求職者にガイダンス提供した

ガイダンス【guidance】

読み方:がいだんす

不慣れ事情わからないに対して初歩的な説明をすること。案内手引きまた、そのための催し。「新入生への—」

児童・生徒学生が、自分適性知り進路決定できるように指導すること。

「ガイダンス」に似た言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「guidance」の関連用語

guidanceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



guidanceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS