TEE/IC客車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/10 16:38 UTC 版)
「ラインプファイル」の記事における「TEE/IC客車」の解説
「TEE#西ドイツ国鉄 TEE/IC客車」も参照 1962年、西ドイツ国鉄はラインゴルト用に新型客車を製造した。ラインプファイルでも、ラインゴルトと直通する客車は新型客車とされた。車両の内訳は以下の通り。 種類形式名製造数1967年以前1967年以降1962年1963年一等コンパートメント車 Av4üm-62 Avümh 111 10 12 一等開放座席車 Ap4üm-62 Apümh 121 5 6 食堂車 WR4üm-62 WRümh 131 2 3 展望車 Ad4üm-62 ADümh 101 3 2 1963年にも同形式の客車が追加で製造され、ラインゴルトと入れ替えられない客車も新型のものとなった。塗装は元はクリーム地に青帯であったが、1965年のTEE昇格後にTEEの標準色であるクリーム地赤帯に変更された。 1965年以降、同型の客車は他のTEEやインターシティに用いられるようになるが、131型食堂車や101型展望車はラインゴルト、ラインプファイル専用であった。 1973年まで、ラインプファイルの客車はデュースブルクでラインゴルトと入れ替えられてオランダやスイス、イタリアへ直通した。この時期ラインプファイルの客車はドルトムント、ミュンヘン、ハノーファー(1971年以降)の車両基地に分散して所属していた。ラインゴルトは西ドイツ国外の発着であるため、その客車はラインプファイルの客車と入れ替わることで定期的に基地に戻っていた。このころの編成と客車の入れ替えは下図の通り。 ラインゴルト・ラインプファイルの編成と客車の入れ替え 1965年夏、南行TEE22 : ラインプファイル 1965年夏、北行TEE21 : ラインプファイル 1971年夏、南行IC107 : ラインプファイル 1973年にラインゴルトとの客車の入れ替えは1両を除いて中止された。また展望車の連結もなくなり、食堂車も平屋の標準的なインターシティ用車両(132型または135型)となった。 1979年以降のラインプファイルには西ドイツ国鉄のインターシティ用二等車が連結されている。例えば1982年夏ダイヤでは以下の編成であった。 一等開放座席車(121型) : 1両 一等コンパートメント車(111型、207型) : 3両 食堂車(135型) : 1両 二等開放座席車 : 4両 二等コンパートメント車 : 4両
※この「TEE/IC客車」の解説は、「ラインプファイル」の解説の一部です。
「TEE/IC客車」を含む「ラインプファイル」の記事については、「ラインプファイル」の概要を参照ください。
TEE/IC客車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/07/01 16:18 UTC 版)
「ブラウエル・エンツィアン」の記事における「TEE/IC客車」の解説
1964年から1965年にかけて、1962年にラインゴルト、ラインプファイル向けに製造されたのと同型の客車が追加で製造され、ブラウエル・エンツィアンとTEEヘルヴェティアに充てられた。ただしラインゴルト、ラインプファイルの象徴でもあったドーム式の展望車は含まれず、代わって一等コンパートメント・バー合造車が連結された。また食堂車も平屋構造のものが新規に設計された。塗装はクリーム地に赤帯のTEE標準色である。 1965年当時の編成は一等コンパートメント車(Avümh111型)2両、一等開放座席車(Apümh121型)2両、一等コンパートメント・バー合造車(ARDümh105型)、食堂車(WRümh132型)の6両である。繁忙期にはこれに一等コンパートメント車、開放座席車各1両が加わった。 1969年夏ダイヤからは一等・バー合造車は一等コンパートメント車に置き換えられた。またこのときから一等車3両と食堂車の4両をクラーゲンフルトまで直通させるようになった。残る客車はミュンヘンで切り放された。冬季にはこの2両がツェル・アム・ゼーまで直通した。1971年夏ダイヤからは一等・バー合造車の連結が復活した。冬にはこの車両はツェル・アム・ゼー編成に連結された。ツェル・アム・ゼー駅の留置線の制約から、同方面への客車は最大3両に制限されていた。一等・バー合造車の連結は1975年に再び取りやめられた。 1979年の一二等インターシティ化後は、西ドイツ国鉄のインターシティ用二等車が連結された。
※この「TEE/IC客車」の解説は、「ブラウエル・エンツィアン」の解説の一部です。
「TEE/IC客車」を含む「ブラウエル・エンツィアン」の記事については、「ブラウエル・エンツィアン」の概要を参照ください。
- TEE/IC客車のページへのリンク