サターン脚本賞
(Saturn Award for Best Writing から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/03 15:17 UTC 版)
サターン脚本賞(サターンきゃくほんしょう、Saturn Award for Best Writing)は、サターン賞の部門の一つ。第2回(1973年度)より設置された。
各年の結果
1970年代
年度 | 脚本家 | 作品名 |
---|---|---|
1973年
(第2回) |
ウィリアム・ピーター・ブラッティ | エクソシスト |
1974/1975年
(第3回) |
ハーラン・エリスン (長年のキャリアに対する功労) | |
イブ・メルキオール (長年のキャリアに対する功労) | ||
1976年
(第4回) |
ジミー・サングスター (長年のキャリアに対する功労) | |
1977年
(第5回) |
ジョージ・ルーカス | スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 |
ラリー・ゲルバート | オー!ゴッド | |
レアード・コーニッグ | 白い家の少女 | |
スティーヴン・スピルバーグ | 未知との遭遇 | |
マイケル・ウィナー、ジェフリー・コンヴィッツ | センチネル | |
1978年
(第6回) |
エレイン・メイ、ウォーレン・ベイティ | 天国から来たチャンピオン |
ヘイウッド・グールド | ブラジルから来た少年 | |
クリフ・グリーン | ピクニックatハンギング・ロック | |
ローズマリー・リトヴォ、アルフレッド・ソール | アリス・スウィート・アリス | |
アンソニー・シェーファー | ウィッカーマン | |
1979年
(第7回) |
ニコラス・メイヤー | タイム・アフター・タイム |
ジェリー・ジュール、ジャック・バーンズ | マペットの夢みるハリウッド | |
ロバート・カウフマン | ドラキュラ都へ行く | |
ダン・オバノン | エイリアン | |
ジェブ・ローズブルック、ゲイリー・デイ | ブラックホール |
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
年度 | 脚本家 | 作品名 |
---|---|---|
2021/2022年
(50周年記念) |
ギレルモ・デル・トロ、キム・モーガン | ナイトメア・アリー |
スコット・デリクソン、C・ロバート・カーギル | ブラック・フォン | |
ダニエル・クワン、ダニエル・シャイナート | エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス | |
クリス・マッケナ、エリック・ソマーズ | スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム | |
ジョーダン・ピール | NOPE/ノープ | |
マット・リーヴス、ピーター・クレイグ | THE BATMAN-ザ・バットマン- | |
ジェームズ・ヴァンダービルト、ガイ・ブジック | スクリーム | |
ジェームズ・キャメロン、リック・ジャッファ&アマンダ・シルヴァー | アバター:ウェイ・オブ・ウォーター | |
グレタ・ガーウィグ、ノア・バームバック | バービー | |
セス・リース、ウィル・トレイシー | ザ・メニュー | |
クリストファー・マッカリー、エリック・ジェンドレセン | ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE | |
クリストファー・ノーラン | オッペンハイマー | |
タイ・ウェスト、ミア・ゴス | Pearl パール |
出典
- ^ Hipes, Patrick (2023年12月6日). “'Avatar: The Way of Water', 'Oppenheimer', 'Star Trek' Series Lead Nominations for Genre-Focused Saturn Awards”. Deadline Hollywood. 2023年12月26日閲覧。
- ^ “‘Avatar: The Way Of Water’, ‘Oppenheimer’, ‘Star Trek: Picard’ Among Winners At Saturn Awards”. Deadline (2024年2月5日). 2024年2月6日閲覧。
外部リンク
- 各年の出典
-
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1976)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1977)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1978)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1979)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1980)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1981)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1982)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1983)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1984)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1985)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1986)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1987)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1988)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1990)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1991)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1992)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1993)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1994)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1995)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1996)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1997)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1998)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (1999)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2000)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2001)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2002)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2003)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2004)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2005)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2006)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2007)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2008)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2009)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2010)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2011)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2012)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2013)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2014)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2015)
- Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films, USA (2016)
「Saturn Award for Best Writing」の例文・使い方・用例・文例
- 5 月15 日の午前8 時30 分から午後3 時まで、Oceanview公園で開催される、毎年恒例のWalk for Petsについてのお知らせです。
- イベントによる収益金の半分は、捨てられたペットのための保護施設であるHome for Petsに使われ、残りはさまざまな動物福祉団体に分配されます。
- 年次監査を行うために、Bradford and Partnersの会計士たちが10 月10 日の午前10 時に当社を訪ねてくる予定です。
- Bradfordの新人会計士2 名が今年の監査を担当すると連絡がありました。
- こんにちは、Bradfordさん。
- 昨日Bradfordさんが受け取られたデスクランプについてお電話を差し上げています。
- 取り違えてしまって申し訳ありませんが、あのランプは別のお客様に送られるはずのもので、誤ってBradfordさんに配送されました。
- Bradfordさんが受け取るはずだった商品は、Anne Keeganさんからの贈り物のご注文でした。
- タックマンモデルとは、チームビルディングにおける5段階、すなわち形成(Forming)、混乱(Storming)、統一(Norming)、機能(Performing)、散会(Adjourning)を示すモデルである。
- 着手する; 〔…の〕端緒を開く 〔for〕.
- 紺 《Oxford 大学およびその選手の色標》.
- 〔音楽会などへの〕優待券, 招待券 〔to, for〕.
- 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
- 【文法】 相関語 《either と or, the former と the latter など》.
- [for a] holiday to [in] France last year. 昨年は休暇をとってフランスへ旅行した.
- (最も奥の), foremost (真っ先の).
- 新大学, 1960 年以降に創設された大学, 板ガラス大学 《Oxford, Cambridge のような石造りの ancient universities, 19 世紀に創設された London 大学のような赤れんが造りの redbrick universities に対して言う; 建築様式がふんだんに plate glass を使ってモダンなことから》.
- コンセプション岬 《California 州にある》.
- être for this policy? この政策はどんな存在理由があるのか.
- から Oxford へ通ずる)オックスフォード街道.
- Saturn Award for Best Writingのページへのリンク