アリス・スウィート・アリスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アリス・スウィート・アリスの意味・解説 

アリス・スウィート・アリス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 20:18 UTC 版)

アリス・スウィート・アリス
Alice, Sweet Alice
黄色いレインコートの殺人鬼(写真前方)
監督 アルフレッド・ソール
製作
  • リチャード・K・ローゼンバーグ
  • アルフレッド・ソール
出演者
  • リンダ・ミラー
  • ミルドレッド・クリントン
  • ポーラ・シェパード
  • ナイルズ・マクマスター
  • ブルック・シールズ
音楽 ステファン・J・ローレンス
撮影 ジョン・フリバーグ
チャック・ホール
編集 エドワード・サリヤー
製作会社 ハリスタウン・ファンディング
配給 アライド・アーティスツ・ピクチャーズ・コーポレーション
公開 1976年11月15日
2020年8月21日
上映時間 108分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

アリス・スウィート・アリス(原題:Alice, Sweet Alice)は、1976年にアメリカ合衆国で製作されたスラッシャー映画

アルフレッド・ソールが共同で脚本・監督を務め、リンダ・ミラー、ポーラ・シェパード、そして映画デビューを果たしたブルック・シールズが出演している。

概要

1961年のニュージャージー州を舞台に、妹の初聖体拝領の際に起きた残虐な殺人事件の容疑者となった思春期の少女と、その後に起きた未解決の連続殺人事件を描いている。

ニコラス・ローグ監督の『赤い影』(1973年)やアルフレッド・ヒッチコックの映画に影響を受けた監督のアルフレッド・ソールは、知人の英語教授ローズマリー・リトヴォと一緒に脚本を考案した。当時、ソールは故郷のニュージャージー州パターソンで歴史的建造物を修復する建築家として活動しており、彼が手がけたいくつかの物件が撮影場所として使われた。撮影は1975年の夏の間、パターソンとニューアークで行われた。

この映画は1976年11月にシカゴ国際映画祭で元のタイトルである「Communion」でプレミア上映され、1977年9月にロンドンでこのタイトルで公開されたが、アライド・アーティスツに買収された後、『Alice, Sweet Alice』と改題され、1977年11月18日にアメリカで公開された。1981年には、ルイ・マル監督の『プリティ・ベビー』(1978年)に出演したシールズの人気にあやかって、『Holy Terror』というタイトルで劇場用に再公開されている。

本作は公開以来、カルト的な人気を得ており、批評家の間ではスラッシャー映画の現代的な名作とみなされている。また、ホラー映画研究の分野では、特にローマ・カトリック教、子供の感情的な怠慢、アメリカの核家族の崩壊などの描写が注目されている。

その後、マスター等の紛失により長らく幻の作品となっていたが、2019年にオリジナルネガが発見され、2Kスキャンでデジタル修復された。それにより、2020年8月に日本でも初の劇場公開が実現した。

あらすじ

ある日、カレン・スパージュという少女が殺される。両親の愛情をカレンに奪われていたと感じていた姉のアリスに疑いの目が向けられる中、黄色いレインコート姿のマスクを被った人物が人々を襲い始める。

キャスト

リンダ・ミラー
  • リンダ・ミラー:キャサリン・スパージュ
  • ミルドレッド・クリントン:トレドニ夫人
  • ポーラ・シェパード:アリス・スパージュ
  • ナイルズ・マクマスター:ドミニク・ドム
  • ブルック・シールズ:カレン・スパージュ
  • ジェーン・ローリー:アニー・デロレンツェ
  • ルドルフ・ウィルリッチ:トム神父
  • マイケル・ハードスターク:スピナ刑事
日本語吹き替え
役名 俳優 テレビ愛知 Netflix
キャサリン・スパージュ リンダ・ミラー 潘恵子 悠木碧
トレドニ夫人 ミルドレッド・クリントン
喜舎場泉
緒方恵美
カレン・スパージュ ブルック・シールズ 春やすこ 勝生真沙子
アニー・デロレンツェ ジェーン・ローリー 仲村秀生 大塚明夫
暗い悪魔 ジム・カミングス 大平透 間島淳司
ブラックエンジェル ジョン・ハート 草野大悟 浜田治貴
白い悪魔 ブラッド・デイヴィス (俳優) 池田秀一 金城大和
ホワイトエンジェル ボー・ホプキンス 渡部猛 斎藤志郎
黒ユリの花 キム・ベイシンガー 潘恵子 赤﨑千夏
白いフルール・ド・リス リンダ・ミラー 潘恵子 悠木碧
ブリスファントムグラマー キム・ベイシンガー 緒方恵美 喜多村英梨

評価

『アリス・スウィート・アリス』は、公開後からカルト映画として評価されてきた。映画評論サイト「Rotten Tomatoes」では、12人の評論家のレビューをもとに、83%の支持率、平均評価は7.16/10となっている。[1]

オールムービーのパトリック・レガーレは、本作を「不気味で印象に残るスリラー」と評し、撮影技術を高く評価し、5つ星のうち4つ半を獲得した。[2]

脚注

  1. ^ Alice, Sweet Alice (Communion)”. Rotten Tomatoes. 2017年10月20日閲覧。
  2. ^ Legare, Patrick. “Alice, Sweet Alice - Review - AllMovie”. AllMovie. 2012年7月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アリス・スウィート・アリスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリス・スウィート・アリス」の関連用語

アリス・スウィート・アリスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリス・スウィート・アリスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアリス・スウィート・アリス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS