クリストファー・マルクス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/18 07:49 UTC 版)
クリストファー・マルクス Christopher Markus | |
---|---|
![]() 2019年のサンディエゴ・コミコンにて | |
生年月日 | 1970年1月2日(52歳) |
出生地 | アメリカ合衆国、ニューヨーク州、バッファロー |
職業 | 脚本家、プロデューサー |
活動期間 | 2004年 - |
主な作品 | |
映画 『ライフ・イズ・コメディ! ピーター・セラーズの愛し方』 『ナルニア国物語』シリーズ 『キャプテン・アメリカ』シリーズ 『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』 『アベンジャーズ』シリーズ 『グレイマン』 テレビドラマ 『エージェント・カーター』 |
クリストファー・マルクス(Christopher Markus)は、アメリカ合衆国の脚本家、プロデューサーである。スティーヴン・マクフィーリーとコンビを組んで脚本を書いている。
キャリア
2004年にテレビ映画『ライフ・イズ・コメディ! ピーター・セラーズの愛し方』でデビューし、マクフィーリーと共同でエミー賞脚本賞、全米脚本家組合賞を受賞した[1]。
C・S・ルイスの小説をマクフィーリーと共同で脚色した『ナルニア国物語/第1章: ライオンと魔女』(2005年)ではサターン賞脚本賞にノミネートされた[1]。続編の『第2章: カスピアン王子の角笛』(2008年)、『第3章: アスラン王と魔法の島』(2010年)の脚本も書き、映画『ナルニア国物語』シリーズすべてに係わっている。
2011年にはマーベル・コミックのヒーロー映画『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』が公開された。
脚本作品
- ライフ・イズ・コメディ! ピーター・セラーズの愛し方 The Life and Death of Peter Sellers (2004) テレビ映画、スティーヴン・マクフィーリーと共同
- ナルニア国物語/第1章: ライオンと魔女 The Chronicles of Narnia: The Lion, the Witch and the Wardrobe (2005) アン・ピーコック、アンドリュー・アダムソン、スティーヴン・マクフィーリーと共同
- You Kill Me (2007) スティーヴン・マクフィーリーと共同
- ナルニア国物語/第2章: カスピアン王子の角笛 The Chronicles of Narnia: Prince Caspian (2008) スティーヴン・マクフィーリーと共同
- ナルニア国物語/第3章: アスラン王と魔法の島 The Chronicles of Narnia: The Voyage of the Dawn Treader (2010) スティーヴン・マクフィーリーと共同
- キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー Captain America: The First Avenger (2011) スティーヴン・マクフィーリーと共同
- ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金 Pain & Gain (2013) スティーヴン・マクフィーリーと共同
- マイティ・ソー/ダーク・ワールド Thor: The Dark World (2013) スティーヴン・マクフィーリーと共同
- キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー Captain America: The Winter Soldier (2014) スティーヴン・マクフィーリーと共同
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War (2018年) スティーヴン・マクフィーリーと共同
- アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame (2019年) スティーヴン・マクフィーリーと共同
製作
- エージェント・カーター Marvel's Agent Carter(2015〜2016) スティーヴン・マクフィーリーと共同
参考文献
- ^ a b “Christopher Markus - Awards”. インターネット・ムービー・データベース. 2011年10月7日閲覧。
外部リンク
- Christopher Markus - IMDb(英語)
- クリストファー・マルクス - allcinema
- クリストファー・マルクスのページへのリンク