PAネロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > PAネロの意味・解説 

PAネロ

英語 PA nero

このクルマはジェミニ・クーペの姉妹車で、ヤナセ販売するために企画90年6月発売開始したネーミングは、ヤナセ初代ピアッツァ販売していたことから、それを連想させるPAとし、ネロは黒を意味するイタリア語からとった。ピアッツァヤナセ向け仕様にこのサブネームを付けていた経緯もある。定員4名のクーペで、リヤクォーターウインドウの造形はジェミニ・クーペと同じ。FFタイプで、エンジンは1.6L・DOHC16バルブの140ps仕様だった。AT仕様もあった。実際は、アメリカGMにOEM供給するGEOストーム右ハンドル仕様にしたモデルだった。

91年5月イルムシャー160Rを追加したフルタイム4WD仕様のクーペボディで、エンジンは1.6L・DOHCインタークーラー付きターボの180psで5速MTだけ。ほかのモデルも、これを機に160と呼ぶようになったイルムシャードイツチューニングメーカーである。5月クーペハンドリングbyロータス発表6月から発売することを明らかにした。ロータスチューニングしたサスペンションBBSアルミホイールオートエアコンなどを標準設定したFF車だった。11月、ハッチバックタイプをシリーズ加えた。1.5L・100psエンジンを積む150J(FF)と、1.6L・DOHCインタークーラー付きターボの180psエンジン搭載するフルタイム4WD5速MTモデルがあった。

93年7月生産中止した

PAネロ

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

いすゞ・PAネロ

(PAネロ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/03 14:05 UTC 版)

PAネロピー・エー ネロ)は、いすゞ自動車が生産しヤナセが販売した小型乗用車


  1. ^ いすゞ PAネロ 1990年式モデルの価格・カタログ情報”. 2021年10月23日閲覧。
  2. ^ いすゞ PAネロハッチバックの価格・カタログ情報” (2021年10月23日). 2021年10月23日閲覧。
  3. ^ デアゴスティーニジャパン 週刊日本の名車第77号18ページより。
  4. ^ PAネロ(いすゞ)のカタログ”. リクルート (2019年12月21日). 2019年12月21日閲覧。
  5. ^ Ward's Automotive Yearbook 1990 - 1995


「いすゞ・PAネロ」の続きの解説一覧

PAネロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 08:53 UTC 版)

いすゞ・PAネロ」の記事における「PAネロ」の解説

1980年代末、いすゞが輸入車ディーラーであるヤナセへの専売モデルとして供給していたピアッツァ・ネロモデル末期迎えていた。専売モデル次世代型へと移行させるに当たり、ヤナセ当時いすゞと縁の深かったゼネラルモーターズとの関係を従来より深めるため、いすゞが北米向けGMブランド供給する予定であったストームについて、開発時から国内ヤナセにおいて少数販売することで合意する。PAネロはピアッツァ・ネロ後継として、このストーム日本市場向けに微調整したモデルとして誕生した(PAネロのリアサイドガラスには「PIAZZA Vi Augura Successo」の文字入っていた)。 だが1年後にはいすゞから正式なピアッツァ後継モデル発売され、それに対してヤナセ専売2代目ピアッツァ・ネロ設定されヤナセにて併売されることとなる(しかもこの2代目ピアッツァストームベースとなっている)。以降3代目ジェミニ派生車種として認知されようになった。PAネロと2代目ピアッツァとはシャーシは同じでデザインライン似ているものの、エンジン各パーツ多く違いがある。 PAネロのベースモデルアメリカ仕様ストーム準じており、サスペンションジェミニ比べ乗り心地重視でバネレートが低い物が採用されシートストームGSiの物がそのまま採用されたりなど変更点少ない。日本向け仕様への独自の変更点は、クラスタースイッチの構成変更オートエアコンパワーウインドウ装備、AT用の電子制御切り替え装置搭載により燃費重視ギア比設定エコノミーモード」、ATの1 - 4速をミッション見立て、各速でギア比固定したマニュアルモード」の追加となっている(ストーム前期型のATは3速のみ)。逆にストームでは標準装備となっていたエアバッグやリアトレイはオプション設定となったデビュー当初は3ドアクーペボディに1,600ccDOHCエンジン搭載した「1.6X/1.6S」(1991年よりそれぞれ160X/160Sへ変更型式名:JT191F)のみであったが、同年11月に3ドアハッチバックモデルが追加される1991年2月クーペハッチバックそれぞれのボディストームには設定のなかった1,600ccDOHCターボエンジン搭載した4WD車の「イルムシャー160R」仕様型式名:JT191S)と1,500ccSOHCエンジン搭載車150J」(型式名:JT151)がラインナップされる。 また、限定車として1991年5月にハンドリング・バイ・ロータス(前輪駆動自然吸気エンジン)(200台)が、1992年5月にはイルムシャー160F(こちらも前輪駆動自然吸気エンジン100台)がそれぞれ発売されている。 しかし、いすゞの販売店ではなくヤナセディーラー網販売されていたためか知名度低くモデルチェンジ行われないまま、いすゞ自動車小型乗用車生産撤退に伴い1994年12月生産終了した。元々の想定月販目標300台とあまり高くなかったこともあり、北米でのヒットとは裏腹に国内での総生産台数はわずか3,000台弱に留まった。

※この「PAネロ」の解説は、「いすゞ・PAネロ」の解説の一部です。
「PAネロ」を含む「いすゞ・PAネロ」の記事については、「いすゞ・PAネロ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「PAネロ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PAネロ」の関連用語

PAネロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PAネロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのいすゞ・PAネロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのいすゞ・PAネロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS