Firefox for Mobile
別名:Mobile Firefox,モバイル版Firefox,Mozilla Fennec
Firefox for Mobileとは、Mozillaが開発しているモバイル向けWebブラウザ(携帯ブラウザ)である。PC向けのタブブラウザ「Firefox」のモバイル版として開発された。開発コード名は「Fennec」である。
Firefox for Mobileは、PC版のFirefoxと同じレンダリングエンジンを採用しており、操作についてはタッチインターフェースに対応した独自のユーザーインターフェースを搭載している。タブやブックマークを表示する部分を、通常は隠れるようにすることで、より広い画面でWebページを表示できるようになっていたり、URLを自動補完することでテキスト入力の手数を削減できるようにしたりといった、よりモバイル環境に合わせた仕様となっている。
Firefox for Mobileは2010年1月にバージョン1.0が公開された。最初にNokia画開発したモバイルOS「Maemo」向けの製品が公開され、後にAndroid向けの製品なども公開されている。
参照リンク
Firefox Mobile - (mozilla)
Mobile/Fennec - (MozillaWiki)
Webブラウザ: | Firefox Flock Favicon Firefox for Mobile Firefox Sync Firefoxアカウント Firefox 29 |
Firefox for Mobile
(Mozilla Fennec から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/31 03:17 UTC 版)
![]() |
|||||
![]() |
|||||
開発元 | |||||
---|---|---|---|---|---|
初版 | 2009年11月10日 | ||||
最新版 |
141.0.1[1] ![]() |
||||
最新評価版 |
|
||||
リポジトリ | github github |
||||
使用エンジン | GeckoView(HTML レンダリング) SpiderMonkey(JavaScript) |
||||
対応OS | Android (5.0 以降)[6] iOS (15.0 以降)[7] | ||||
種別 | ウェブブラウザ | ||||
ライセンス | MPL | ||||
公式サイト | www |
Firefox for Mobile(ファイアフォックス フォー モバイル)は、Mozilla製のフルブラウザ。 Mozilla Firefoxのモバイル版として、 携帯端末向けに開発が進められている[8]。最初に公開されたのは2009年11月10日[9]。Firefox Syncとの同期、ウェブトラッキング防止、ローカル完結型翻訳機能[10]、アドオン機能にも対応している。PDF.jsが内蔵されており、PDFをブラウザ内で表示・編集可能。
対応OS
Android
Android版は2011年3月29日にリリースされた。初期のAndroid版はPC版のGeckoエンジンを移植したものを採用しており、コードネームはFennec。Fennecはバージョン68で開発を凍結し、メンテナンスモードに移行。新たにFirefox Previewをリリースする[11]。Firefox PreviewはAndroid WebViewエンジンの代替となるGeckoViewエンジンを採用しており、コードネームはFenix。Firefox Previewは更新を重ね[注 1]、Firefoxバージョン79として、メンテナンスモードで更新されていたFennecと差し替えられた[12]。ここでFennecは事実上EOLとなる[注 2]。
正式版のほか、テスターや開発者向けにFirefox BetaとFirefox Nightlyが別途提供されている。
iOS
iOS版については2014年12月に開発が表明されている。Appleの方針[14]に基づき、iOS版ではGecko由来ではなくiOS同梱のWebKitをベースとしたフレームワークが利用される。2015年11月12日にリリースされた[15]。
正式版のほか、テスターや開発者向けにFirefox BetaがTestFlightを通じて提供されている[16]。
2023年5月、iOS版Geckoに関するメタバグが立てられ[17]、公式リポジトリのビルドシステムにiOSのサポートが追加される[18]。2024年1月、AppleはEUデジタル市場法を遵法するため、EU圏でのみサードパーティ製ブラウザエンジンの利用を許可すると発表[19]。
その他
Windows Mobile版はバージョン1.1のアルファビルドまで提供された[20]。2010年3月22日にWindows Phone 7がネイティブアプリの開発を認めるかどうか不透明なため、開発中止が発表された[21]。
アドオン
アドオンの対応はおおむねPC版を踏襲しており、バージョン1からバージョン56はXPCOM/XULアドオンに対応。バージョン57以降はWebExtensionsアドオンのみに対応している。拡張機能の仕様はPC版と同じものを採用しているが、一部APIに未対応。
初期はPC版のようにMozilla Add-onsからのインストールに対応していたが、バージョン79から一旦中断され、ブラウザの拡張機能メニューからMozillaが選別したごく一部[注 3]のみをインストールできる形に制限された。2020年9月30日に開発者向けにMozilla Add-onsからのインストール機能が一部解放されたが[22]、正式版では無効化のまま。2023年12月14日に全面解禁され、450を超えるアドオンが利用可能になった[23][24]。
なお、デスクトップ版およびAndroid版のFirefox向けアドオンはiOS版Firefoxでは利用できない[25]。
関連項目
- Minimo
- Mozilla Foundation
- Mozilla Corporation
- Mozilla Firefox
- Firefox Focus(Firefox Klar): プライバシー保護を強化したバージョン
- フェネックギツネ
脚注
注釈
- ^ バージョン1.0から5.2までリリースされた。
- ^ バージョン68.11[13]が最終リリース。
- ^ バージョン79の時点でDark Reader、Decentraleyes、HTTPS Everywhere、NoScript、Privacy Badger、Privacy Possum、Search by Image、uBlock Origin、YouTube High Definitionの9種類。最終的には46種類程度まで増やされた。
出典
- ^ “Firefox for Android 141.0.1, See All New Features, Updates and Fixes” (英語). 29 July 2025. 2025年7月29日閲覧.
- ^ “Android 版 Firefox Beta” (2021年2月25日). 2021年2月28日閲覧。
- ^ “Releases · mozilla-mobile/fenix”. 2021年2月28日閲覧。
- ^ “Firefox Nightly”. 2021年2月28日閲覧。
- ^ “RapidRelease/Calendar - MozillaWiki”. 2021年2月28日閲覧。
- ^ “Firefox for Android 130.0.1 System Requirements”. 2024年9月24日閲覧。
- ^ “「Firefox: Private, Safe Browser」をApp Storeで”. Apple. 2024年9月24日閲覧。
- ^ a b Mobile/Platforms - MozillaWiki
- ^ Fennec Beta 5 for Maemo release notes
- ^ https://blog.mozilla.org/en/mozilla/local-translation-add-on-project-bergamot/
- ^ https://blog.mozilla.org/futurereleases/2019/06/27/reinventing-firefox-for-android-a-preview/
- ^ https://www.mozilla.org/en-US/firefox/android/79.0/releasenotes/
- ^ https://www.mozilla.org/en-US/firefox/android/68.11.0/releasenotes/
- ^ “App Store Review Guidelines”. 2015年4月19日閲覧。
- ^ “iOS版Firefoxがついに正式リリース。デスクトップ版やAndroid版と同期、プライバシー制御機能を搭載 - Engadget 日本版”. 2017年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月18日閲覧。
- ^ 「Firefox Beta web browser」のベータ版に参加
- ^ https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1834907
- ^ https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1834908
- ^ https://www.apple.com/newsroom/2024/01/apple-announces-changes-to-ios-safari-and-the-app-store-in-the-european-union/
- ^ Alpha 4 for Windows Mobile release notes
- ^ Stopping Development for Windows Mobile
- ^ Expanded extension support in Firefox for Android Nightly
- ^ “Open extensions on Firefox for Android debut December 14 (but you can get a sneak peek today)” (英語). Mozilla Add-ons Community Blog (2023年11月28日). 2023年12月1日閲覧。
- ^ “ついにAndroid版Firefoxで拡張機能が使用可能に、すでに450種以上のアドオンが利用可能 - GIGAZINE”. gigazine.net (2023年12月15日). 2024年9月24日閲覧。
- ^ “iOS 版 Firefox でのアドオン”. Mozila Corporation. 2022年11月18日閲覧。
外部リンク
「Mozilla Fennec」の例文・使い方・用例・文例
- Mozilla Foundationは5月1日、メール/ニュースクライアントソフトの最新版「Thunderbird 2.0.0.14」をリリースした。
- Mozilla Fennecのページへのリンク