Mozilla_Add-onsとは? わかりやすく解説

Mozilla Add-ons

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 10:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Mozilla Add-ons は、Mozilla FirefoxMozilla ThunderbirdMozilla Application Suite といった、Mozilla Foundation の主要な製品向けにアドオンを提供するためのウェブサイトである。配布されるアドオンには拡張機能テーマプラグインが含まれる。Mozilla Add-onsMozilla 向けアドオンを取得するための公式サイトである。非公式な略称として、サイトのドメイン名 addons.mozilla.org の頭文字を取った AMO と呼ばれることもある。

Mozilla Add-ons は最初の公開後何度か変更を経験している。

  • 2006年4月4日 主なページを書き換え
  • 2006年10月24日 Firefox 2 公開と Mozilla サイトの改装に伴い Mozilla Add-ons も改装。

Mozilla に関連するプロジェクト向けの無料ホスティングサービスである mozdev.org とは対照的に、Mozilla Add-ons は開発者ではないエンドユーザーを対象としている。

2007年4月より多言語版での運用が開始され日本語など英語以外の言語でも利用できるようになっているが、各拡張機能の項目に日本語などページを表示する言語と同じ言語の説明文が指定されていない場合は英語の説明が表示される。しかしそれも多言語版運用開始前の時期に Mozilla Japan が主要なアドオンに関する解説ページ[1]を作っているため基本的な問題は網羅されている。

2019年6月よりRecommended Extensions制度[2]を開始。Mozillaが厳選したアドオンに「Recommended(おすすめ)」のバッジが表示される[3]

2020年11月にPromoted Add-ons制度[4]を発表。有償審査を通過したアドオンは検索などで表示される優先度が高くなり、「Verified(検証済み)」のバッジが表示される。なお、Mozilla謹製のアドオンには「For Firefox」というバッジが表示される予定。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ https://addons.mozilla.jp/firefox/
  2. ^ Recommended Extensions program — coming soon | Mozilla Add-ons Community Blog
  3. ^ アドオンのバッジ | Firefox ヘルプ
  4. ^ New add-on badges | Mozilla Add-ons Community Blog

関連項目

外部リンク


「Mozilla Add-ons」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Mozilla_Add-ons」の関連用語

Mozilla_Add-onsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Mozilla_Add-onsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMozilla Add-ons (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS