May (B'zの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > May (B'zの曲)の意味・解説 

May (B'zの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/08 02:07 UTC 版)

B'z > 作品リスト > May (B'zの曲)
May
B'zシングル
初出アルバム『ELEVEN
B面 You pray, I stay
リリース
規格 マキシシングル
録音 2000年3月4月
ジャンル ロック
J-POP
時間
レーベル Rooms RECORDS
作詞・作曲 稲葉浩志(全作詞)
松本孝弘(全作曲)
プロデュース 松本孝弘
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 2000年6月度月間2位(オリコン)
  • 2000年度年間29位(オリコン)
B'z シングル 年表
今夜月の見える丘に
2000年
May
(2000年)
juice
(2000年)
ELEVEN 収録曲
煌めく人
(6)
May
(7)
juice
(PM mix)
(8)
ミュージックビデオ
「May」 - YouTube
テンプレートを表示

May』(メイ)は、日本音楽ユニットB'zの28作目のシングル

概要

発売当初は名義上「ZERO」(1992年発売)以来のノンタイアップ作品であったが、2nd beatの「You pray, I stay」は、サントリー「スーパーチューハイ」CMソング。

ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜」「MOVE」以来、テレビでは一切披露されていないシングルである。

本作品では1曲目と2曲目の曲間がほとんど無く、「May」が終わったと同時に「You pray, I stay」が始まるようになっている。

本作以降の2nd beat(および3rd beat)はアルバム未収録かつライブ未演奏となることが多くなっている。

参加ミュージシャン

収録曲

  1. May (4:17)
    B'z LIVE-GYM '98 "SURVIVE"」に参加した大島康祐との共同作業で制作された楽曲で、生のピアノを中心に打ち込みによるスクラッチを絡めたミディアムバラード。
    本来は「原点回帰」をテーマに掲げ制作しており、リリース当初のメンバーは「世間の人がイメージするB'zの典型的な曲」と評していた。しかし、リリース後はファンから「今までシングルになかったタイプの曲」という反応が多く、メンバーも自分たちの予想に反したファンの反応が意外だったと後のインタビューで語っている。
    タイトルは松本が命名したもので「5月に発売するから、タイトルを『May』にした。」とのこと。また「(詩の内容が)五月病のような虚しい心情」だったからとも述べている。稲葉は「言葉が伝わるように、なおかつ感情的になりすぎないようにと」ボーカル録りに苦労したという。
    ライブでは「B'z LIVE-GYM Pleasure 2000 "juice"」で演奏されたのみで、2001年以降はライブでは一切演奏されていない。
    PV栃木県宇都宮市の大谷資料館で撮影された。
  2. You pray, I stay (4:14)
    ロサンゼルスでレコーディングエンジニアのマイク・クリンクと一緒にデモを制作し、そのデモをもとに制作が進められた。しかし表題曲の「May」よりもかなりの時間をかけて制作されたという。2000年3月31日(つまり発売日の2ヶ月前)に『ミュージックステーションスペシャル』に出演したとき、その楽屋で何度も録り直しした完成形をサポートメンバー含め全員で聴いたところ、松本が「もう一度やらせてほしい」と申し出て、後日再び録り直したとのこと。
    アルバム未収録且つ、ライブ未演奏曲。

タイアップ

収録アルバム

May

ライブ映像作品

May

関連項目


「May (B'zの曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「May (B'zの曲)」の関連用語

May (B'zの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



May (B'zの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMay (B'zの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS