ID (渡辺美里のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/30 01:28 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2019年8月) ( |
『ID』 | ||||
---|---|---|---|---|
渡辺美里 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
MOURI ARTWORKS STUDIO AVACO STUDIO STUDIO MECH Epic Nogizaka Prepro Room | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | エピックレコードジャパン | |||
プロデュース | 渡辺美里 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
渡辺美里 アルバム 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN一覧
| ||||
『ID』収録のシングル | ||||
『ID』(アイディ)は2019年8月7日にリリースされた渡辺美里の20枚目のオリジナル・アルバム。
解説
オリジナル・アルバムは2015年にリリースされた、『オーディナリー・ライフ』以来約4年ぶりとなる。
初回限定盤付属のDVDには、ファン投票をもとに選曲した20年連続で行われた西武スタジアムLIVEの名シーンが収録されている。
キャリア初の試みとして、ボーナス・トラックを収録した「ファンクラブ会員限定盤」をリリースした。
収録曲
CD
- Ready Steady Go!
- ボクはここに
- 大きな愛の降る街で
- 作詞・作曲:西寺郷太(NONA REEVES)、編曲:本間昭光
- Ray of light
- 作詞:渡辺美里、作曲・編曲:多保孝一
- 夢中で走れ!
- 作詞:渡辺美里、作曲・編曲:本間昭光
- ラブ&パンチ!
- 作詞:渡辺美里、作曲・編曲:奥野真哉
- それでも夢見ずいられない
- 作詞:川村結花、作曲:多保孝一、編曲:本間昭光
- You're my Santa Claus
- 作詞:渡辺美里、作曲・編曲:斎藤有太
- IT’S ALL RIGHT!
- 作詞:渡辺美里、作曲:田中明仁、編曲:奥野真哉
- すきのその先へ
- シンシアリー[Sincerely](ライブバージョン)【FC限定盤ボーナス・トラック】
- 作詞:渡辺美里、作曲:小林武史
- Premium meets Premium 2019 渡辺美里〜うたの木 Grace〜 @浜離宮朝日ホール 2019.5.25より
- 作詞:渡辺美里、作曲:小林武史
初回限定盤DVD 「35th anniversary ファンが選んだ西武球場ライブ名シーン集」
- 18才のライブ (MISATO SPECIAL '86 KICK OFF)
- My Revolution (MISATO & THE LOVER SOUL "ribbon power")
- パイナップル ロマンス (SUPER Flower bed BALL '89)
- すき〜My Revolution (SUPER Flower bed BALL '89)
- サマータイム ブルース (misato SEIBU STADIUM tokyo)
- My Love Your Love (たったひとりしかいない あなたへ) (Free Spirits '96)
- Love is magic (misato 熱闘 '97)
- 君の弱さ (MISATO '99 SEIBU DOME Vol.14)
- サンキュ (MISATO SWEET 15th DIAMOND 2000)
- 10 years with 大江千里 (100% misato ~orange 18th~)
- eyes with 木根尚登 (Misato Seibu Dome Blue Butterfly 19th)
- 夏が来た! (MISATO V20 スタジアム伝説 ~最終章~ NO SIDE)
クレジット
参加ミュージシャン
Ready Steady Go!
ボクはここに
大きな愛が降る街で
Ray of light
夢中で走れ!
|
ラブ&パンチ!
それでも夢見ずいられない
You're my Santa Claus
IT'S ALL RIGHT!
すきのその先へ
|
スタッフ
- Produced:渡辺美里
- Recorded,Mixed:飯尾芳史(#2-5,7,8,10), 原真一(#1,6,9)
- Assisted:原田しずお, 川越誠也, 安藤翔, 尾越さやか, 青木礼門, 武舎歩
- Mastered:阿部充泰
- Directed:鈴木陽介, 新井政俊
- A&R:佐藤晃, 井上真哉
- A&R Chief:山口育孝, 栗原淳一郎
- Art Direction,Desgin:石川絢士
- Photography:大川直人
- Executive Producer:藤原俊輔, 木村武士, 岡田宣
脚注
- ^ CD封入ブックレットより
「ID (渡辺美里のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- フラーレンはAIDSの特効薬として期待されている。
- 社員全員でAIDMAに応じたマーケティング目標を考える。
- AIDMAの法則を活かして、消費者の購買意欲を高めよう。
- つぎのIDの数列は100になるはずだ。
- ログインに失敗しました。IDまたはパスワードが無効です。
- カスタマーIDがお手元にございましたらお伝え下さい。
- ご登録時のカスタマーIDをお知らせ下さい。
- トライアル版をご利用頂けるIDとパスワードを発行致します。
- そのユーザーIDはすでに使用されています。
- ビールを買おうとしたとき、私はID確認を求められた!
- アデノシン・デアミナーゼをコード化する遺伝子の変異から生じるSCID
- 成長因子受容体を発達させるT細胞の表面でタンパク質がコードする遺伝子の突然変異から生じている男児のSCID
- NSAIDの悪い副作用はそれらがCOX−1をブロックすることである
- NSAIDの有益な効果はCox-2を妨げるそれらの能力から起きる
- MIDIという,デジタル方式の電子楽器を相互連動させるための統一規格
- IDTVという,受像機に画像メモリーを備えて,解像度を増したテレビ
- 保護者は事前にウェブサイトにアクセスするためのユーザーIDとパスワードをもらっていた。
- ハリウッドの人気女優,ナオミ・ワッツさんが国連合同エイズ計画(UNAIDS)の特使に任命された。
- 彼女は,UNAIDSの特使として,エイズの認識を高め,エイズウイルスに感染している人々への支援を促す役割を少しでも果たせるよう望んでいる。
- UNAIDSは,世界中でほぼ4000万人がエイズウイルスに感染し,2500万人以上がエイズで死亡していると推定している。
- ID_(渡辺美里のアルバム)のページへのリンク