夏が来た!_(渡辺美里の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 夏が来た!_(渡辺美里の曲)の意味・解説 

夏が来た! (渡辺美里の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/24 15:10 UTC 版)

夏が来た!
渡辺美里シングル
初出アルバム『Lucky
B面 恋する人魚
リリース
ジャンル
レーベル Epic/Sony Records
作詞 渡辺美里
作曲 大江千里
チャート最高順位
渡辺美里 シングル 年表
卒業
(1991年)
夏が来た!
(1991年)
クリスマスまで待てない(雪だるま Version)
(1991年)
テンプレートを表示

夏が来た!」(なつがきた)は、渡辺美里の楽曲で、1991年6月21日にEpic/Sony Records (現・エピックレコードジャパン)より発売された20枚目のシングル。

背景

7枚目のアルバム『Lucky』からの先行シングル。

表題曲「夏が来た!」は、渡辺本人が出演した明治生命(現・明治安田生命保険)創業110周年のTV-CMソングとして使用された[2]。この曲は、渡辺が作曲者である大江千里と共に観たボン・ジョヴィのコンサートに影響を受けて出来たものだという[3]。渡辺の「ボン・ジョヴィみたいな曲書いてよ」という要望に対して大江は「うん、わかった」と快諾。出来上がった曲を聴いて渡辺は当初、ボン・ジョヴィっぽいのはエンディングのコーラス部分だけだと思ったというが、メロディーではなく曲のエンディングでシンガロング出来ることが大江の中で強く印象に残ったためにこういう仕上がりになったのだろうと理解を示している[3]

この曲はやがて、渡辺にとって重要な活動の一つである ″西武球場ライブ″ を象徴する1曲となって行く[3]

収録曲

  • 全作詞:渡辺美里
  1. 夏が来た! (4:36)
    作曲:大江千里 / 編曲:大村雅朗
  2. 恋する人魚 (4:36)
    作曲・編曲:佐橋佳幸

収録アルバム

脚注

出典

  1. ^ 夏が来た! 渡辺美里”. ORICON NEWS. oricon ME. 2022年7月3日閲覧。
  2. ^ 1991”. misatowatanabe.com. 2022年7月3日閲覧。
  3. ^ a b c 渡辺 2020, p. 106,107

参考資料

外部リンク

SonyMusic



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  夏が来た!_(渡辺美里の曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

夏が来た!_(渡辺美里の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夏が来た!_(渡辺美里の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夏が来た! (渡辺美里の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS