恋したっていいじゃないとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 伊秩弘将の楽曲 > 恋したっていいじゃないの意味・解説 

恋したっていいじゃない

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/02 04:37 UTC 版)

恋したっていいじゃない
渡辺美里シングル
初出アルバム『ribbon(#1)』
B面 eyes (Live Version)
リリース
ジャンル
レーベル EPIC/SONY RECORDS
作詞 渡辺美里
作曲 伊秩弘将
プロデュース 小坂洋二
チャート最高順位
渡辺美里 シングル 年表
悲しいね
(1987年)
恋したっていいじゃない
(1988年)
センチメンタル カンガルー
(1988年)
テンプレートを表示

恋したっていいじゃない」(こいしたっていいじゃない)は、1988年4月21日にEPIC/SONY RECORDS (現・エピックレコードジャパン)より発売された渡辺美里の10枚目のシングル[1]

概要

表題曲は本人出演のUCC上島珈琲缶コーヒーキャンペーンCMソング。オリコン初登場3位、最高2位。首位獲得こそならなかったものの6週に亘りTOP3をキープするヒットとなった。ちなみに仮タイトルはサビのフレーズの「D・A・T・E」(ディーエーティーイー)だった。

制作陣は、「BREATH」「Boys kiss Girls」「バースデイ」などの渡辺美里の他の楽曲も手掛けている作曲・伊秩弘将、編曲・清水信之のコンビである。岡村靖幸がバックコーラスに、佐橋佳幸がギター及びバックコーラスとして参加している。

収録曲

  1. 恋したっていいじゃない
    作詞: 渡辺美里、作曲: 伊秩弘将、編曲: 清水信之
  2. eyes (Live Version)
    作詞: 戸沢暢美、作曲: 木根尚登
    • 1987年に行われたアリーナツアー“SPECIAL CONCERT「OH!」”からの音源。

脚注

出典

  1. ^ a b 恋したっていいじゃない|渡辺美里”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年11月30日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恋したっていいじゃない」の関連用語

恋したっていいじゃないのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恋したっていいじゃないのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恋したっていいじゃない (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS