BREATH (渡辺美里のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 02:27 UTC 版)
|   | 
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2022年6月)
       | 
| 『BREATH』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 渡辺美里 の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| 録音 | Smile Garage Sedic CBS・ソニー信濃町スタジオ CBS・ソニー六本木スタジオ | |||
| ジャンル | ||||
| 時間 | ||||
| レーベル | EPIC・ソニー | |||
| プロデュース | 小坂洋二・MISATO | |||
| チャート最高順位 | ||||
| 
 | ||||
| 渡辺美里 アルバム 年表 | ||||
| 
 | ||||
| EANコード | ||||
| 
        EAN一覧
        
 | ||||
| 『BREATH』収録のシングル | ||||
| 
 | ||||
『BREATH』(ブレス)は、1987年7月15日にリリースされた渡辺美里の3枚目のオリジナル・アルバム。発売元はEPIC・ソニー。
制作
本アルバムの制作は、吉田拓郎ファンである渡辺が「どうしてこんなに悲しいんだろう」を歌おうと決めた時から始まった[1]。渡辺は「『My Revolution』を始め、私の歌はすごく前向きな『ガンバロウ!』というイメージで受けとめられているけど、そればかりでなく、もっと自分の内側、内なる部分の私的革命という意味を持つと考えていて、それをもっと中心にやって行くと考えた時、『どうしてこんなに悲しいんだろう』があった。あの歌から『My Revolution』に広がって行く。だから私、『Steppin' Now Special』(1987年の日本武道館を含むアリーナツアー)であの歌を歌おうと思ったし、そんな思いがクレシェンドして、アルバムの軸になっていった。『風になれたら』は『どうしてこんなに悲しいんだろう』の現代の女の子版だと思う」などと話している[1]。
本作で作曲家デビューした伊秩弘将をはじめ、渡辺の高校の先輩である清水信之に佐橋佳幸、西平彰が楽曲制作に参加している。また、本作から2000年に発売される『Love♥Go Go!!』まで一部の楽曲を除き、渡辺が全曲の作詞を担当、うち数曲作詞・作曲両方を手掛けることとなる。
同アルバムからのシングル曲は「IT'S TOUGH/BOYS CRIED(あの時からかもしれない)」のみとなり、前2作とは違って同アルバムからのシングルカットに依るリカットシングルは無い。
ディスクジャケット
ジャケット写真は渡辺本人の顔をアップにしたものである。
収録曲
| 全作詞: MISATO。 | ||||
| # | タイトル | 作曲 | 編曲 | 時間 | 
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「BOYS CRIED (あの時からかもしれない)」 | 伊秩弘将 | 西平彰 | |
| 2. | 「HAPPY TOGETHER」 | 佐橋佳幸 | 佐橋佳幸 | |
| 3. | 「IT'S TOUGH」 | 伊秩弘将 | 西平彰 | |
| 4. | 「MILK HALLでおあいしましょう」 | 佐橋佳幸 | 清水信之 | |
| 5. | 「BREATH」 | 伊秩弘将 | 清水信之 | |
| 6. | 「RICHじゃなくても」 | 渡辺美里 | 清水信之 | |
| 7. | 「BORN TO SKIP」 | 木根尚登 | 清水信之 | |
| 8. | 「HERE COMES THE SUN (ビートルズに会えなかった)」 | 小室哲哉 | 西平彰 | |
| 9. | 「PAJAMA TIME」 | 小室哲哉 | 清水信之 | |
| 10. | 「風になれたら」 | 渡辺美里・佐橋佳幸 | 佐橋佳幸 | |
| 
       合計時間:
       | ||||
クレジット
参加ミュージシャン
| 
 HAPPY TOGETHER 
 
 
 MILK HALLでおあいしましょう BREATH 
 
 | RICHじゃなくても 
 BORN TO SKIP 
 HERE COMES THE SUN〜ビートルズに会えなかった〜 
 PAJAMA TIME 
 風になれたら 
 
 | 
スタッフ
- Produced : 小坂洋二, MISATO
- Co-Produced, Mixed, Digital Mastered : 伊東俊郎
- Directed : 山口三平, 大本和典(Grass Company)
- Project Coordinated : 早川隆(Grass Company)
- Recorded : 伊東俊郎, 吉田睦, 森岡徹也
- Assisted : 室克己, 伊藤康宏, 松尾順二
- Artist Promotion : 湯川宏一, はぎわらあきら, 石栗一浩
- Art Direction, Design : 植田敬治
- Photography : 大川直人
リリース履歴
| No. | 日付 | レーベル | 規格 | 規格品番 | 最高順位 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1987年7月15日 | EPIC・ソニー | LP CT CD | 28・3H-300 28・6H-240 32・8H-130 | 1位 | |
| 2 | 1991年7月1日 | Epic/Sony Records | CD | ESCB-1163 | ||
| 3 | 1992年12月12日 | MD | ESYB-7017 | |||
| 4 | 2010年8月25日 | Epic Records | Blu-spec CD | ESCL-20043 | CD-BOX『Misato Watanabe 25th Anniversary Album Box-Wonderful Moments 25th-』 (完全生産限定盤)収録。紙ジャケット、リマスタリング仕様 | 
脚注
関連項目
外部リンク
| オリコン週間LP&TAPESチャート第1位(1987年7月27日、8月10日付・通算2週) | 
|---|
- BREATH_(渡辺美里のアルバム)のページへのリンク

 
                             
                    




