ジョージアの国旗
(Flag of Georgia (country) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/25 22:55 UTC 版)
![]() |
|
---|---|
用途及び属性 | ![]() |
縦横比 | 2:3 |
制定日 | 2004年1月14日 |
使用色 |
ジョージアの国旗(ジョージアのこっき)は、聖ゲオルギウス十字の四隅にエルサレム十字を配した旗であり、ファイブ・クロス・フラッグ(Five Cross Flag)として知られている[1][注釈 1]。制定年は2004年、縦横の長さの比率は2:3である[1]。
概要

白地に5つの十字架を用いるエルサレム十字の図案は、中世の十字軍でも使用され[1]、バグラティオニ朝のグルジア王国の旗として用いられてきたものであり、11世紀初頭のバグラト3世にさかのぼるとされる。グルジアの黄金時代にあたるタマル女王時代にも王国の旗として使用された旗である。
1990年のグルジア独立後のナショナリズムの中でこの旗もよみがえった。2003年11月の「バラ革命」で、野党勢力のシンボルとして使われ、2004年に新たな国旗と制定された。なお、この旗はミヘイル・サアカシュヴィリ大統領(当時)が率いる与党「国民運動」の党旗でもあった。キリスト教を象徴する赤い十字が描かれており、国民の意見を聞いて支持を得たとされている。
それに先立ち、1999年に一度、議会で「白地に五つの十字架」の旗への移行が可決されたが、当時のエドゥアルド・シェワルナゼ大統領の拒否により実現しなかった。しかし、シェワルナゼがバラ革命によって辞任に追い込まれたのち、サアカシュヴィリが新大統領に就任し、2004年1月14日に議会でこの国旗が再び可決制定され、約500年ぶりに復活した。なお、国旗に使われている白は、無垢、清潔、清浄、賢明をあらわし、赤は勇気、勇敢、正義、愛をあらわしているとされる。
デザイン
ジョージアの国旗は国内法によって以下のように規定されている。
Scheme | 赤 | 白 |
---|---|---|
RGB | 255-0-0 | 255-255-255 |
CMYK | 0-100-100-0 | 0-0-0-0 |
Web | #FF0000 | #FFFFFF |

軍旗等
-
空軍旗
旧国旗

1990年から2004年に使われたワインレッドの地に黒・白2色のストライプを配した旧国旗は、縦横の比率は異なるものの、1918年から1921年のグルジア民主共和国の時期にも使われていた。民主共和国時代の国旗コンテストで優勝したこの図案では、ワインレッドは過去および未来のよき時代を、黒はロシア帝国による統治を、白は平和への希望を表すとされていた[2]。
歴史的な旗
ロシア帝国
ロシア革命後
-
ザカフカース民主連邦共和国の国旗(1918年、比率1:2)
-
グルジア民主共和国の国旗(1918年-1921年、比率1:2)
-
グルジア社会主義ソビエト共和国の旗(1921年-1927年)
-
ザカフカース社会主義連邦ソビエト共和国の旗(1925年-1936年)
独立後
脚注
注釈
出典
- ^ a b c 苅安(2016)p.42
- ^ Steve Luck(1997)p.281.
参考文献
- 苅安望(日本旗章学協会会長)『国旗と国章図鑑 決定版』世界文化社、2016年3月。ISBN 978-4-418-16404-2。
- Steve Luck, ed (1997)p.281. Oxford Family Encyclopedia (First ed.). London: George Philip Limited. ISBN 0-19-521367-X.
関連項目
「Flag of Georgia (country)」の例文・使い方・用例・文例
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- 篏入的 r 音 《英音の India office /ndiərfɪs/の /r/の音》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- は of の誤植です.
- を off と誤植する.
- あいまい母音 《about, sofa などの /ə/》.
- 副詞的小詞 《on, in, out, over, off など》.
- 迂言的属格 《語尾変化によらず前置詞によって示す属格; たとえば Caesar's の代わりの of Caesar など》.
- çon of garlic [humor]. それにはガーリック[ユーモア]がちょっぴり必要だ.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- (違法罪―a sin of commission―に対する)怠惰罪
- 『each』、『every』、『either』、『neither』、『none』が分配的、つまり集団の中の1つのものを指すのに対し、『which of the men』の『which』は分離的である
- 『hot off the press(最新情報)』は『hot(最新の)』の拡張感覚を示している
- 『Each made a list of the books that had influenced him』における制限節は、リストに載った本を制限節で定義された特定の本だけに制限する
- 臨床的鬱病を治療するのに用いられる三環系抗鬱薬(商品名ImavateとTofranil)
- 『sunshine-roof』は『sunroof(サンルーフ)』に対する英国の用語である
- Flag of Georgia (country)のページへのリンク