北キプロスの国旗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北キプロスの国旗の意味・解説 

北キプロスの国旗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/14 14:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
北キプロスの国旗
用途及び属性 不明
縦横比 2:3
制定日 1984年3月7日
使用色
テンプレートを表示

北キプロス(北キプロス・トルコ共和国)国旗は、白地に2本の水平線と三日月と星が赤で描かれた旗である。この旗は1984年にコンペティションによって決定されたものであるが、トルコの国旗の赤と白を反転させて水平線を上下に加えた意匠となっている。この旗は、北キプロス政府が外交代表権を持つ国(トルコのみ)で掲げられている。

この旗は北キプロス政府の旗であるが、民間ではトルコ共和国の旗も用いられている。これはキプロス島の残りの部分(ギリシア系住民が居住するキプロス共和国政府実効支配地域)でギリシア共和国の旗が用いられているのと同様である。

大統領旗

北キプロス大統領旗

北キプロスの大統領が使用する旗は国旗と同じようなデザインであるが、左上部の隅に赤と黄色の星が追加されており、上部の水平線はちょうど星の直前で切られている。また、旗の周囲の三方が黄色く縁取られている。

山肌に描かれた国旗

その他

北キプロスには、北キプロスの旗とトルコの旗が山肌に描かれた場所があり、Google Earthなどを通してみることができる(北緯35度16分58秒 東経33度22分31秒 / 北緯35.282902度 東経33.375263度 / 35.282902; 33.375263)。

歴史的な旗

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北キプロスの国旗」の関連用語

北キプロスの国旗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北キプロスの国旗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北キプロスの国旗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS