南オセチアの国旗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南オセチアの国旗の意味・解説 

南オセチアの国旗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/06 17:06 UTC 版)

南オセチアの国旗
用途及び属性 不明
縦横比 1:2
制定日 1992年3月30日
使用色
テンプレートを表示

南オセチア国旗は、白・赤・黄の横三色旗。1990年11月26日の「南オセチア共和国」憲法(第155条)で規定され、国旗令により細部が確定した。

白は知恵、知的生活、道徳の清潔さを、赤は軍人の勇気を、黄色は人々の幸せ、富、繁栄を象徴している。

この旗はジョージアからの分離独立を主張するツヒンヴァリの「南オセチア共和国」(南オセチア自治州)だけでなく、南オセチア共和国政府に反対する、親ジョージア派の「南オセチア臨時行政体」(Provisional Administrative Entity of South Ossetia、南オセチア内のクルタに本拠を置いていた)も使用している。

北に隣接する、ロシア北オセチア・アラニア共和国もほぼ同様の旗を使っている。相違点は旗の縦横比が異なる点、黄色の濃さが異なる点である。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南オセチアの国旗」の関連用語

南オセチアの国旗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南オセチアの国旗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南オセチアの国旗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS