南エファテ語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南エファテ語の意味・解説 

南エファテ語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/12 08:24 UTC 版)

南エファテ語
南部エファテ語
話される国 バヌアツ
地域 エファテ島南部
話者数 6千人(2001年)[1]
言語系統
オーストロネシア語族
表記体系 ラテン文字
言語コード
ISO 639-1 なし
ISO 639-3 erk
テンプレートを表示

南エファテ語(みなみエファテご)または南部エファテ語(なんぶエファテご、英語: South Efate)とは主にバヌアツエファテ島南部を中心に話されている言語である。話者は本言語の他にビスラマ語英語フランス語も用いる[2]

名称について

この言語を指す固有の呼称は存在しない[2]Ethnologue第18版にはエラコール語(Erakor)という別名が記載されているが、エラコールは村名の一つである[2]

音韻論

子音

(またはkpngm)と表記される子音が含まれる[2]。このうちと口の奥(軟口蓋)とを同時に閉鎖する事で調音される音素であり[2][3]無声唇軟口蓋閉鎖音/k͡p/)に該当するが、実際には軟口蓋を先に閉じてから唇を閉じるという調音方法でも発音される[3]

母音

形態論

人称代名詞と時制

現在、過去、未来の三種類の時制の違いを人称代名詞の違いにより区別する性質を持つ[2]。ほぼ同様の特徴はペンテコスト島英語版北部のラガ語にも見られる。

否定

フランス語のne... pasと同様、否定の要素は二重に用いられる[2][4]

統語論

語順

SVO型である[2][5]。格標示は存在しない[2]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ Lewis et al. (2015).
  2. ^ a b c d e f g h i オースティン(2009)。
  3. ^ a b Thieberger (2006:47).
  4. ^ Dryer (2013b).
  5. ^ Dryer (2013a).

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南エファテ語」の関連用語

南エファテ語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南エファテ語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南エファテ語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS