クアヌア語とは? わかりやすく解説

クアヌア語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/22 06:02 UTC 版)

クアヌア語
トライ語
Tinata Tuna
話される国 パプアニューギニア
地域 東ニューブリテン州ガゼル半島
民族 トライ人英語版
話者数 61,000人(1991年)[1]
言語系統
オーストロネシア語族
表記体系 ラテン文字
言語コード
ISO 639-3 ksd
テンプレートを表示
ニューアイルランド島(中央)およびニューブリテン島(下)の言語

クアヌア語(クアヌアご、Kuanua)は、パプアニューギニア東ニューブリテン州ニューブリテン島)のガゼル半島(ラバウルココポなどの町がある)に住むトライ人 (Tolai) の話す固有言語の一つ。トライ語(Tolai)ともいうが、トライは民族名であり、トライ人全てがクアヌア語を話すわけではない。また、グナン・ツナ語(Gunantuna)という別名も存在する。

オーストロネシア語族大洋州諸語中部メラネシア諸語英語版に分類される。パプアニューギニアの多くの固有言語は、トク・ピシンの普及により危機に瀕しているが、クアヌア語にはまだ10万人ほどの母語話者がおり[要出典]、危険はないとされる。ただし、現在ではトク・ピシンからの借用語が多くなっている。クアヌア語自体がトク・ピシンの基層言語の一つである。

音韻論

文法

代名詞

人称代名詞は4つの人称一人称[両数以上には相手を含める包括形と含めない除外形がある]、二人称三人称)と4つの(単数、両数、三数、複数)で使い分ける。の区別はない[2]

語順

語順SVO型である[3]

脚注

  1. ^ Lewis et al. (2015).
  2. ^ Siewierska (2013).
  3. ^ Dryer (2013).

参考文献

関連書籍

  • Mosel, Ulrike (1984) Tolai Syntax and its Historical Development. Pacific Linguistics B-92. Canberra: Australian National University.

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クアヌア語」の関連用語

クアヌア語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クアヌア語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクアヌア語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS