ケタガラン語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/03 01:43 UTC 版)
ケタガラン語 凱達格蘭語 |
|
---|---|
話者数 | — |
言語系統 |
オーストロネシア語族
|
表記体系 | ラテン文字 |
言語コード | |
ISO 639-3 | kae |
![]() |
|
消滅危険度評価 | |
Extinct (Moseley 2010) |
ケタガラン語(ケタガランご)は、オーストロネシア語族台湾諸語に属する言語である。漢字では凱達格蘭語と表記される。台湾のケタガラン族により話されていた。かつては台湾の台北都市圏、台北市、新北市に話者が分布していた。
脚注
参考文献
- Li, Paul Jen-kuei (1992). "台灣平埔族的種類及其互關係" [Classification of the sinicized tribes in Taiwan and their internal relationships]. In Li, Paul Jen-kuei. Selected Papers on Formosan Languages, vol. 2. Taipei, Taiwan: Institute of Linguistics, Academia Sinica.
- Inō Kanori [伊能嘉矩] & Yang Nanjun [楊南郡] (trans). 2012. Research trips among the Plains Aborigines: Selections from Inō Kanori's Taiwan diaries [平埔族調查旅行: 伊能嘉矩<台灣通信>選集]. Taipei: Yuanliu Press [遠流出版公司]. ISBN 9789573268932
外部リンク
- ケタガラン語のページへのリンク