FWBとは? わかりやすく解説

フランクフルト証券取引所

(FWB から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/13 15:40 UTC 版)

フランクフルト証券取引所
Börse Frankfurt
種類 証券取引所
ドイツ
所在地 ヘッセン州フランクフルト・アム・マイン
座標 北緯50度06分55秒 東経8度40分40秒 / 北緯50.11528度 東経8.67778度 / 50.11528; 8.67778座標: 北緯50度06分55秒 東経8度40分40秒 / 北緯50.11528度 東経8.67778度 / 50.11528; 8.67778
設立 1585年
所有者 ドイツ取引所、Börse Frankfurt Zertifikate AG
通貨 ユーロ
時価総額 1,776億米ドル (2015年7月)[1]
ウェブサイト www.deutsche-boerse-cash-market.com

フランクフルト証券取引所(フランクフルトしょうけんとりひきじょ、ドイツ語: Börse Frankfurt 正式名称:Frankfurter Wertpapierbörse(FWB))は、ドイツフランクフルト・アム・マインにあるドイツ取引所の運営する証券取引所

世界第10位の取引高を持つ[2]

上場

トレーディング・フロア

ドイツ国内の法律上の開示義務従い、国内市場をターゲットとした「ドメスティック市場」と、開示義務に加えて①四半期開示、②IFRS、或いは米国GAAP会計基準の適用、③年次報告書の提出、④1回/年以上のアナリスト・ミーティング開催、⑤タイムリーな情報開示、⑥英語での情報開示の6点を遵守し、グローバルをターゲットとした「プライム市場」の2つがある。

尚、ベンチャー企業向け市場の「ノイア・マルクト」は2003年廃止。

沿革

創成期

起源は9世紀にまでさかのぼり、ルートヴィヒ2世によって自由公益を取り仕切る免状が与えられている。そして、16世紀頃にはフランクフルトは経済都市へと発展していく。

証券取引所設置

1585年には、固定通貨為替レートをセットアップするために証券取引所が設置される。

現在

17世紀頃にはロンドン証券取引所パリ証券取引所と並ぶ世界有数の証券取引所の1つにまで発展する。

株価指数

ドイツ株価指数(略称DAX)は、フランクフルト証券取引所で取引されるドイツのプライム市場の主要40企業で構成する時価総額加重平均型の株価指数である。数値は電子クセトラ取引システムから算出される。DAX採用銘柄に次ぐ50の企業からなるMDAXと呼ばれる指数も存在している。他に、DAXplus、CDAX、DivDAX、LDAX、SDAX、TecDAX、VDAXなどがある。

立会時間

通常の立会時間は土曜・日曜・取引所の定める休みを除き、平日の中央ヨーロッパ時間8:00〜20:00[3]日本標準時では、冬時間は16:00~翌日4:00、夏時間は15:00~翌日3:00。

クセトラでの取引は平日の中央ヨーロッパ時間9:00〜17:30に限定されている[3]。これは日本標準時では、冬時間は17:00~翌日1:30、夏時間は16:00~翌日0:30。

その他

正面広場

入り口付近に雄牛の像が建てられている。雄牛は上昇(高値)を象徴し、熊は下落(安値)を象徴している。

脚注

出典

  1. ^ Deutsche Boerse AG, Summary as of 24 July 2015. markets.ft.com, retrieved 26 July 2015
  2. ^ Kiersz, Andy (2014年11月19日). “The NYSE Makes Stock Exchanges Around The World Look Tiny” (英語). Business Insider. 2023年2月27日閲覧。
  3. ^ a b Trading calendar and trading hours, Trading venues Xetra and Börse Frankfurt” (英語). Xetra.com. 2018年1月8日閲覧。

外部リンク


FWB

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/07 08:18 UTC 版)

コヴェントリー・クライマックス」の記事における「FWB」の解説

直4エンジン2バルブSOHC自然吸気 排気量1,500cc 1957年使用1953年レースカーエンジンとして開発された1,097ccエンジンであるFWAをストローク・ボア共に拡大したもの。FWBという名称はFWエンジンのBバージョンである。FWEまで存在する

※この「FWB」の解説は、「コヴェントリー・クライマックス」の解説の一部です。
「FWB」を含む「コヴェントリー・クライマックス」の記事については、「コヴェントリー・クライマックス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「FWB」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FWB」の関連用語

FWBのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FWBのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランクフルト証券取引所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコヴェントリー・クライマックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS