CAPACITORとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > CAPACITORの意味・解説 

capacitor

別表記:カパシター

「capacitor」の意味・「capacitor」とは

「capacitor」は、電気エネルギー蓄えるための電子部品である。電気一時的に蓄積し必要なとき放出する機能を持つ。例えば、フラッシュライトでは、電池からの電流一時的に蓄積しスイッチ押されたときに一気放出して光を発生させる

「capacitor」の発音・読み方

「capacitor」の発音は、IPA表記では/kəˈpæsɪtər/で、IPAカタカナ読みでは「カパシター」、日本人発音するカタカナ英語では「キャパシター」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「capacitor」の定義を英語で解説

A capacitor is an electronic component that stores electrical energy. It accumulates electricity temporarily and releases it when necessary. For instance, in a flashlight, it stores current from the battery and releases it all at once when the switch is pressed to generate light.

「capacitor」の類語

「capacitor」の類語としては、「condenser」がある。これらは同じ意味を持つが、用途形状構造により適用される場面異なる。例えば、電気通信ラジオチューニングでは「condenser」が一般的に使用される

「capacitor」に関連する用語・表現

「capacitor」に関連する用語としては、「resistor」(抵抗器)や「inductor」(インダクター)がある。これらは電気回路基本的な要素であり、それぞれ異な機能を持つ。例えば、「resistor」は電流流れ制限し、「inductor」は電流変化抑制する

「capacitor」の例文

1. The capacitor stores electrical energy.(キャパシター電気エネルギー蓄える。)
2. The flashlight uses a capacitor to generate a burst of light.(フラッシュライトキャパシター使って一瞬の光を発生させる。)
3. The capacitor discharges when the switch is pressed.(スイッチ押されるキャパシター放電する。)
4. The capacitor and the resistor form an RC circuit.(キャパシター抵抗器RC回路形成する。)
5. The capacitor is an essential component in electronic devices.(キャパシター電子機器重要な部品である。)
6. The capacitor can store a large amount of energy.(キャパシター大量エネルギー蓄えることができる。)
7. The capacitor is used to smooth the output of the power supply.(キャパシター電源出力平滑化するために使用される。)
8. The capacitor is charged by the battery.(キャパシター電池によって充電される。)
9. The capacitor is used in the tuning circuit of the radio.(キャパシターラジオチューニング回路使用される。)
10. The capacitor is connected in parallel with the load.(キャパシター負荷並列接続される。)

キャパシター【capacitor】

読み方:きゃぱしたー

コンデンサー1


キャパシタ

【英】capacitor

キャパシタとは、1879年ドイツ学者ヘルムホルツ(Helmholtz)によって発見された「電気二重層現象原理応用され蓄電池のことである。

電気電気のまま(エネルギー化学反応なしに)充放電することが可能で、原理的に半永久的に使用することができる、理想的な蓄電装置と言われている。ただし、キャパシタの大容量化は現在のところ技術的に困難であるとされており、様々な用途向けて実用化目指し研究進んでいる。


キャパシター(コンデンサー)

英語 capacitor

電気2重層用いたファラッドオーダーの超大容量コンデンサーのこと。一般コンデンサー対向する2つ電極間に誘電体をはさむことによって電気蓄えられる電気2重層固体液体のような異な2つの層が接するとき、その界面正負電荷対向して配列される状態をいい、この原理応用して活性炭電解液界面電気2重層用いて実用化されている。キャパシターは充放電時に化学反応伴わないので急速充放電が可能であり、単独または電池組み合わせてハイブリッド車電気自動車加速時パワーアシストエネルギー回生エンジン始動など比較短時間用途利用試みられており、今後電池補完的棲み分け的な利用での発展期待できる

キャパシター(コンデンサー)

キャパシター(コンデンサー)_2

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CAPACITOR」の関連用語

1
エル‐アイ‐シー デジタル大辞泉
100% |||||

2
vari cap デジタル大辞泉
100% |||||

3
エム‐エル‐シー‐シー デジタル大辞泉
100% |||||



6
50% |||||

7
電気二重層キャパシター デジタル大辞泉
50% |||||




CAPACITORのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CAPACITORのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【キャパシタ】の記事を利用しております。
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS