2014年コモンウェルスゲームズ
(2014 Commonwealth Games から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 13:48 UTC 版)
XX Commonwealth Games | |
開催都市 | ![]() |
---|---|
参加国・地域数 | 71 |
参加人数 | 4,947人 |
競技種目数 | 17競技261種目 |
開会式 | 2014年7月23日 |
閉会式 | 2014年8月3日 |
開会宣言 | 女王エリザベス2世 |
クイーンズバトン 最終ランナー |
サー・クリス・ホイ |
主会場 | セルティック・パーク(開会式) ハムデン・パーク(閉会式) |
2014年コモンウェルスゲームズ(XX Commonwealth Games)は2014年7月23日から8月3日にスコットランドのグラスゴーで開催された。
大会招致まで
大会開催に当たっては2007年11月9日のコモンウェルスゲームズ連盟の理事会でナイジェリアのアブジャを破り、開催が決定された[1]。
2014年英連邦大会開催地投票 | |||
---|---|---|---|
都市 | 国・地域 | 結果 | |
グラスゴー | ![]() |
47 | |
アブジャ | ![]() |
24 |
実施競技
競技会場
- セルティック・パーク(開会式)
- ハムデン・パーク(陸上競技、閉会式)
- ケルビン・ホール
- コモンウェルス・アリーナ&サー・クリス・ホイ・ベロドローム
- トールクロス国際水泳センター
- アイブロックス・スタジアム
- スコティッシュ・エキシビション・アンド・カンファレンス・センター
- クライド・オーディトリアム
参加国
71の国と地域、そして4947人の選手が参加し、史上最大のコモンウェルスゲームズである。2013年10月7日、ガンビアはコモンウェルスから脱退し、今大会に出場しないと発表した。
アンギラ
アンティグア・バーブーダ
イギリス領ヴァージン諸島
イングランド
インド
ウェールズ
ウガンダ
オーストラリア
ガーナ
ガーンジー
カナダ
カメルーン
北アイルランド
キプロス
キリバス
クック諸島
グレナダ
ケイマン諸島
ケニア
サモア
ザンビア
シエラレオネ
ジブラルタル
ジャージー
ジャマイカ
シンガポール
スコットランド (開催国)
スリランカ
スワジランド
セーシェル
セントクリストファー・ネイビス
セントビンセント・グレナディーン
セントヘレナ
セントルシア
ソロモン諸島
タークス・カイコス諸島
タンザニア
ツバル
ドミニカ国
トリニダード・トバゴ
トンガ
ナイジェリア
ナウル
ナミビア
ニウエ
ニュージーランド
ノーフォーク島
パキスタン
バヌアツ
バハマ
パプアニューギニア
バミューダ諸島
バルバドス
バングラデシュ
フィジー
フォークランド諸島
ブルネイ
ベリーズ
ボツワナ
マラウイ
マルタ
マレーシア
マン島
南アフリカ共和国
モーリシャス
モザンビーク
モルディブ
モントセラト
ルワンダ
レソト
開催日程について
枠内の数字は施行競技数。なお、日付はイギリス時間である。
2014年7月23日 - 8月3日, 数字は金メダル確定数
OC | 開会式 | ● | 予選 | 1 | 決勝 | CC | 閉会式 |
7月/8月 | 23 水 |
24 木 |
25 金 |
26 土 |
27 日 |
28 月 |
29 火 |
30 水 |
31 木 |
1 金 |
2 土 |
3 日 |
Events | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開会式・閉会式 | OC | CC | ||||||||||||
![]() |
4 | 7 | 7 | 7 | 9 | 7 | 9 | 50 | ||||||
![]() |
● | ● | ● | ● | 1 | ● | ● | ● | ● | ● | 5 | 6 | ||
![]() |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 13 | 11 | ||||
![]() |
4 | 4 | 5 | 4 | 2 | 2 | 2 | 23 | ||||||
![]() |
3 | 2 | 3 | 2 | 10 | |||||||||
![]() |
1 | 1 | 4 | ● | 2 | 2 | 5 | 5 | 20 | |||||
![]() |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 1 | 1 | 2 | ||
![]() |
5 | 4 | 5 | 14 | ||||||||||
![]() |
● | ● | 1 | 2 | 2 | ● | ● | 2 | 3 | 10 | ||||
![]() |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 1 | 1 | ||
![]() |
● | 1 | 1 | |||||||||||
![]() |
3 | 5 | 2 | 4 | 5 | 19 | ||||||||
![]() |
● | ● | ● | ● | 2 | ● | ● | ● | ● | 1 | 2 | 5 | ||
![]() |
6 | 8 | 7 | 7 | 8 | 8 | 44 | |||||||
![]() |
● | ● | ● | 1 | 1 | ● | ● | ● | 2 | 3 | 7 | |||
![]() |
2 | 1 | 3 | |||||||||||
![]() |
2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 4 | 19 | ||||
![]() |
5 | 5 | 4 | 14 | ||||||||||
Total Events | 20 | 22 | 30 | 23 | 27 | 31 | 19 | 25 | 20 | 33 | 11 | 261 | ||
計 | 20 | 42 | 72 | 95 | 122 | 153 | 172 | 197 | 217 | 250 | 261 | |||
7月/8月 | 23 水 |
24 木 |
25 金 |
26 土 |
27 日 |
28 月 |
29 火 |
30 水 |
31 木 |
1 金 |
2 土 |
3 日 |
Events |
開会式
開会式は7月23日午後9時(BST)からセルティック・パークで行われ、ロッド・スチュワート、スーザン・ボイル、ニコラ・ベネデッティらが登場した。また選手入場の際にマレーシアはマレーシア航空17便の犠牲者を追悼するため半旗を掲げて入場。さらにアレックス・サモンド自治政府首相には黙祷が捧げた。連盟旗にはイアン・ソープ、ニコル・デービッドらが登場した。クライマックスのクイーンズバトンリレーの最終ランナーにサー・クリス・ホイが、コモンウェルスゲームズ連盟のイムラン会長に手渡され、女王に開会宣言が告げられた。
閉会式
閉会式は8月3日午後9時(BST)からハムデン・パークで行われ、カイリー・ミノーグ、ルル、ディーコン・ブルー、ドギー・マクリーンらが登場した。連盟旗がグラスゴー市長からゴールドコースト市長に引き継がれた。そしてエドワード王子により閉会宣言が告げられた。フィナーレにはスコットランド民謡 「オールド・ラング・サイン」を大合唱し、12日間の大会に幕を下ろした。
各国・地域のメダル獲得数
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
58 | 59 | 57 | 174 |
2 | ![]() |
49 | 42 | 46 | 137 |
3 | ![]() |
32 | 16 | 34 | 82 |
4 | ![]() |
19 | 15 | 19 | 53 |
5 | ![]() |
15 | 30 | 19 | 64 |
6 | ![]() |
14 | 14 | 17 | 45 |
7 | ![]() |
13 | 10 | 17 | 40 |
8 | ![]() |
11 | 11 | 14 | 36 |
9 | ![]() |
10 | 10 | 5 | 25 |
10 | ![]() |
10 | 4 | 8 | 22 |
大会協賛社
- オフィシャルスポンサー
- オフィシャルサプライヤー
他
- チャリティパートナー:ユニセフ
脚注
関連項目
外部リンク
「2014 Commonwealth Games」の例文・使い方・用例・文例
- 厚生労働省は2014年度の診療報酬改定について発表した。
- それは2014年の9月にオープンします。
- ロシアの都市が2014年冬季五輪に選ばれる
- 7月4日,国際オリンピック委員会(IOC)は2014年冬季五輪の開催地にソチを選んだ。
- これらの修理によって,ハッブル宇宙望遠鏡が少なくとも2014年まで使えることをNASAの関係者は期待している。
- 新しい望遠鏡が2014年に軌道へ打ち上げられる予定だ。
- 第20回W杯は2014年にブラジルで開催される予定だ。
- はやぶさ2の打ち上げは2014年に予定されている。
- それでも,日本は2014年のW杯ブラジル大会に向けて好調なスタートを切った。
- 彼はロシアのソチで開催予定の2014年の五輪に照準を合わせている。
- このビルは2014年に大阪市阿(あ)倍(べ)野(の)区(く)で開業する予定だ。
- 今は2014年のソチ五輪への出場機会を手に入れて,金メダルをめざしたいと思っています。
- 中国代表は2014年にブラジルで開催されるW杯本大会の出場権をすでに逃している。
- 女子のスキージャンプは2014年のソチ五輪で初めてオリンピックの正式種目になる。
- 2014年春,彼女たちは宝塚の舞台でデビューする予定だ。
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は先日,2014年後半に新しいテーマパークをオープンすると発表した。
- 2014年サッカーW杯のアジア最終予選が6月3日に始まった。
- 現在,プロジェクトチームは2014年の世界一周飛行を計画している。
- この新しいビルは2014年春に全面開業予定だ。
- 12月1日,企業各社は2014年春に始まる仕事の求人活動を開始した。
- 2014 Commonwealth Gamesのページへのリンク