2013年発売モデルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 2013年発売モデルの意味・解説 

2013年発売モデル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 10:11 UTC 版)

アクオス」の記事における「2013年発売モデル」の解説

BD-W515(2013年2月発売) ハイグレードシリーズの新モデルとして追加されたダブルチューナーモデルで、HDD容量は500GB。 新機能として、記録する映像情報量少なく画質劣化する長時間モードにおいて映像ブロックノイズ文字エッジノイズ低減し高画質再生できる高画質マスターエンジンBD」を搭載本機能は放送視聴時、DRモード録画した番組再生時、BD/DVDソフト再生時に作動するのでノイズ少な高画質映像楽しめるまた、スマートフォン専用アプリAQUOSリモート予約」をインストールすることで外出先でもスマートフォン番組検索録画予約ができる「スマートフォン リモート予約」に対応。さらに、H51/HW51やS520同様、シンプルな操作画面音声ガイド簡単に操作できる音声ガイド付きかんたんメニュー」も搭載されている。 既存のW520と異なる点では、ファミリンクプラス録画最新上書き録画が非搭載となり、外付けHDDダイレクト録画ムーヴ加え自動録画編集ができるようになり、ハイビジョンビデオカメラダビングはAVCHD Ver.2.0プログレッシブ)対応となった。 BD-T1300/T2300(2013年3月発売) ハイグレードシリーズの新モデルとして、T1100/T2100後継のトリプルチューナーモデル2機種設定HDD容量はT1300は1TB、T2300は2TB。前機種同様、SHDD(スロットインハードディスク)に対応しており、手軽に容量増設できる。 W515に初採用した高画質マスターエンジンBD」を搭載したうえ、操作迷ったときにリモコンの「ホームボタンを押すことで放送中番組を小画面表示切り替えて番組を見ながら大きな文字イラスト操作項目が表示され操作項目を選ぶだけで直観操作できる「ビジュアルホームメニュー」、チャンネル1つ指定することで予約不要1日18時間まで、最長8日自動録画する1チャンネル自動録画」、放送録画した番組を見ながら画面右側番組一覧表示して録画予約設定ができる「見ながら番組予約」、録画した番組予約・ジャンル・フォルダー・キーワードの4つグループ整理し見たい番組探しやすくする「グループ録画リスト」を搭載。さらに、「スマートフォン リモート予約」に対応した。 T1100/T2100に搭載されていた最新上書き録画、モーションガイドは非搭載となったが、自動録画はキーワードに加えてジャンル指定することができ、外付けHDDダイレクト録画ムーブ加えて自動録画編集も可能となり、ハイビジョンカメラダビングはAVCHD Ver.2.0プログレッシブ)対応となった。さらに、ダブルチューナーモデルのW515/W520/1200で採用されている見どころポップアップサーチ、ゆっくり再生らくらく予約新たに搭載されスマートフォン ボイスリモコン、スマートフォン Wi-Fiダビング対応した。 BD-W1300/W2300(2013年5月発売) ハイグレードシリーズの新モデルとして、W1200後継のW1300と新設定となるW2300のダブルチューナーモデル2機種設定HDD容量はW1300は1TB、W2300は2TB。 既発売のT1300/T2300同様に、「高画質マスターエンジンBD」、「ビジュアルホームメニュー」、「見ながら番組予約」、「グループ録画リスト」、「音声ガイド付きかんたんメニュー」を搭載し、「スマートフォン リモート予約」に対応。 W1200に搭載されていたファミリンクプラス録画最新上書き録画、モーションガイドは非搭載となったが、外付けHDDダイレクト録画ムーブ加えて自動録画編集も可能となり、ハイビジョンカメラダビングはAVCHD Ver.2.0プログレッシブ)対応となった。 BD-SP1000(2013年6月発売地上BS110度CSデジタルダブルチューナーに加えスカパー!プレミアムサービス(旧・スカパー!HDチューナー搭載したモデル(但しデジタルラジオ放送と「スカパープレミアムサービス光」には非対応)。HDD容量は1TB。 新たに専用チューナー購入することなくスカパー!プレミアムサービス」の視聴録画が可能(デジタルダブルチューナーと合わせて3番同時録画も可能)。録画予約番組表ら行えるほか、録画した番組すばやく探し出せるようにキーワード・ジャンル・サブジャンル・特徴組み合わせて検索できる「見つかる番組検索」は「スカパー!プレミアムサービス」でも利用可能である。その他、2013年発売モデルで採用されている「音声ガイド付きかんたんメニュー」を搭載し、「スマートフォン リモート予約」に対応。 なお本機2番同時録画中は本機チューナーでのスカパープレミアムサービス視聴不可本機内蔵スカパープレミアムチューナーはシングルチューナーなので、本機でスカパープレミアムサービス番組録画中は本機でのスカパーチャンネル変更不可)。 BD-S550(2013年11月発売) BD-W550/W1500(2013年11月発売) BD-T1500/T2500(2013年11月発売) ハイグレードシリーズの新モデルとして、S520後継のシングルチューナーモデルS550、W515/W1300後継のダブルチューナーモデルW550/W1500、T1300/T2300後継のトリプルチューナーモデルT1500/T2500の全5機種設定HDD容量はS550/W550は500GB、W1500/T1500は1TB、T2500は2TB。 高加速モーターによってディスク回転性能向上させるとともに記録しているデータへのアクセス早めるスピードBDドライブ」の搭載により、ディスクセットか映像再生までの時間高速化。「見どころポップアップサーチ」は改良施され従来からの約5分間隔に加え番組内容に応じて約1分間隔/チャプターシーン表示にも切換できる「新・見どころポップアップ」に進化。さらに、今まで使用していた「AQUOSブルーレイ」とLAN接続することで内蔵HDD外付けHDD・SHDDからのダビング(またはムーブ)ができる「買換えお引っ越しダビング」を新搭載また、既対応の外付けHDD新たに同時録再に対応したことでダイレクト録画自動録画追いかけ再生ができるようになった。 シングルチューナーモデルのS550はS520に搭載していた最新上書き録画、かんたんリモコン、モーションガイドがなくなる代わりに、見ながら番組予約高画質マスターエンジンBDグループ録画リストスピードBDダビングハードディスクダビング、ビジュアルホームメニュー、ワンタッチ切換、ホームネットワークサーバー機能放送番組転送ケーブルテレビ録画LAN接続)、高画質番組持ち歩き、ハイビジョンビデオカメラダビング(AVCHD Ver.2.0プログレッシブ)対応)、フォトシステム、マイディスク予約を新搭載しこれまで非対応だった外付けHDDAQUOS外付けされたHDDからのダビングを含む)、スカパー!プレミアムサービスLink録画)、無線LANアダプター、アクトビラ・ビデオフル視聴スマートフォンWi-Fi転送&ダビング対応した。 ダブルチューナーモデルのW1500ではW1300に搭載されていたドルビーボリュームが非搭載となる替わりに、Wi-Fiコネクト機能無線LANユニット新たに内蔵した

※この「2013年発売モデル」の解説は、「アクオス」の解説の一部です。
「2013年発売モデル」を含む「アクオス」の記事については、「アクオス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2013年発売モデル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2013年発売モデル」の関連用語

2013年発売モデルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2013年発売モデルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアクオス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS