110度CSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > AV機器用語 > 110度CSの意味・解説 

110度CS

これまでCS衛星はそれぞれ東経128度、124度にあったが、今年8月打ち上げ予定の新規CS衛星はBSと同じ110度に同一化される。このため将来はCS/BSのアンテナおよびチューナーが一体化する予定。

(執筆:オーディオビジュアル評論家 麻倉怜士)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。


N-SAT-110

(110度CS から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/29 06:26 UTC 版)

N-SAT-110(エヌサット-ワンテン)とは東経110度赤道(=東南アジアボルネオ島)付近上空の対地静止軌道を周回していた日本人工衛星静止衛星通信衛星)である。機体メーカはロッキード・マーティンで、同社A2100-AX衛星バスをもとに製作されている。保有者はスカパーJSATで、日本国内相互間の通信及び放送の中継を行っていた。


  1. ^ スカパーJSAT (2019年2月7日). “スカパーJSATグループ2018年度 第3四半期決算説明会”. 2022年8月22日閲覧。


「N-SAT-110」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「110度CS」の関連用語

110度CSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



110度CSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
HiVi WEBHiVi WEB
(C)2024 STEREO SOUND Publishing Inc.
AV製品に関する用語辞典
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのN-SAT-110 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS