1等車とは? わかりやすく解説

一等車

(1等車 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/18 13:51 UTC 版)

一等車(いっとうしゃ、: First Class Car)は、鉄道車両等級の一つ。1等車とも記す。接客設備(アコモデーション)の違いにより、展望車を含む座席車寝台車に大別できる。


注釈

  1. ^ これは「いろは歌」に準拠しており、一等車はイ、二等車はロ、三等車はハとなっている。
  2. ^ 厳密には続いて1898年1月に変更した山陽鉄道についてであるが、官鉄も同様であろう。長船、p.128。
  3. ^ 車両等級は格上げされたが、車両形式は格上げされず、一等車(のちのグリーン車)がロ、二等車(のちの普通車)がハとなった。車両等級格上げと同時に、車両形式も格上げしないとおかしいという意見も出たが、表記の書き換えが面倒(実際には旅客車全般の表記を書き替えねばならず莫大なコストがかかる)ということで格上げしなかったという。
  4. ^ ただし、実際には一・二等運賃や料金には通行税2割が課せられていたので、一等料金は三等の3.6倍の金額になった。(日本交通公社『時刻表』1959年7月号による)

出典

  1. ^ 『大正8年度鉄道院年報』1921年(大正10年)、32頁。
  2. ^ 「鉄道旅行は不要不急だ」「機関士が運転台で撃たれて死んだ」戦争中、鉄道マンはいかに列車を走らせた?”. 文春オンライン (2020年8月17日). 2020年8月16日閲覧。
  3. ^ 星晃「戦後の寝台車事情」『回想の旅客車』下、学研、2008年、52頁。
  4. ^ 『鉄道ピクトリアル』2003年12月増刊号 p.48
  5. ^ a b c 鉄道トリビア(222)JR九州「ななつ星 in 九州」で63年ぶり復活の「イ」とは? - マイナビニュース
  6. ^ 2017年05月02日 「四季島」VS「瑞風」豪華列車、個性競い合う日刊工業新聞』「ニュースイッチ」 明豊
  7. ^ 星晃『回想の旅客車』上、p.67。


「一等車」の続きの解説一覧

1等車(2等車・グリーン車)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 06:54 UTC 版)

999号」の記事における「1等車(2等車グリーン車)」の解説

座席車個室車存在

※この「1等車(2等車・グリーン車)」の解説は、「999号」の解説の一部です。
「1等車(2等車・グリーン車)」を含む「999号」の記事については、「999号」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1等車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1等車」の関連用語

1等車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1等車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの一等車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの999号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS