九州産業鉄道オハフ1形客車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > 列車 > 日本国有鉄道の客車 > 九州産業鉄道オハフ1形客車の意味・解説 

九州産業鉄道オハフ1形客車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 14:48 UTC 版)

九州産業鉄道オハフ1形客車(きゅうしゅうさんぎょうてつどうオハフ1がたきゃくしゃ)は九州産業鉄道[1]が保有していた客車の一形式である。1932年(昭和7年)に田中車輛[2]で1両のみ製造された。


  1. ^ 1933年に産業セメント鉄道へ改称。
  2. ^ 現在の近畿車輛。
  3. ^ 戦後、南海電気鉄道サハ4801形と称するスハ43形の準同型車を新造しているが、これは当初既存車両より流用された旧式台車(鉄道省TR14形相当品)を装着しており、屋根断面形状が異なるなど純然たる同等品とは言い難かった。
  4. ^ なお、田中車輌は本形式製造当時、スハ32800形の第1陣を製造中(第1号車は本形式と同月に竣工している)であり、スハフ34400形の製造には携わっていなかった。
  5. ^ 台枠も長さ以外は省標準設計品(UF21)に準じてこれを3 m短縮した形で設計されていた。
  6. ^ 1931年設計の、鋳鋼製軸ばね部に側梁固定用ガイドを一体で形成し、側梁を掻き取って強固な結合を可能とするよう変更されたタイプ(図面番号VA3062)のものが使用されている。
  7. ^ 形式図目録の該当部分は空欄となっていた。
  8. ^ 『オハ31形の一族 下巻』188頁では1968年12月20日


「九州産業鉄道オハフ1形客車」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「九州産業鉄道オハフ1形客車」の関連用語

九州産業鉄道オハフ1形客車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



九州産業鉄道オハフ1形客車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの九州産業鉄道オハフ1形客車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS