雪代縁の血縁者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 雪代縁の血縁者の意味・解説 

雪代縁の血縁者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 14:22 UTC 版)

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧」の記事における「雪代縁の血縁者」の解説

雪代巴(ゆきしろ ともえ) / 緋村巴(ひむら ともえ) 声 - 岩男潤子 演 映 - 渡辺菜月第1作)、有村架純(第4・5作)、宝 - 星乃あんり / 星南のぞみ - 松村沙瑛子 身長161cm。体重44kg。1846年弘化3年9月生まれ東京府出身天秤座血液型AB。特技:家事(特に料理)。一人称「私」剣心が「人斬り」をしていた時の妻。髪油白梅香)を愛用許婚である清里明良を殺害した抜刀斎に復讐するため、幕府方間者として抜刀斎に接近する。しかし、抜刀と共に暮らす中で彼への愛情感じ始め愛と憎しみの間で苦悩するその後抜刀斎とお互い過去打ち明けたことで心を開き復讐心を捨て、彼を守りたいと願う。 1864年元治元年年末闇乃武メンバー半ば騙される形で囚われてしまうが、自分取り返すべく辰巳闘う抜刀斎を見て彼の命を守るために身を投げ出し彼の前に立ちはだかり斬殺される。この時、彼女の持っていた短刀抜刀斎の頬に傷を付けたその後は、京都或る寺に埋葬されている。 美人反面無口かつ無表情考え読みにくく、笑うのが苦手。その一方で子供好き毎日日記をつけていた。 作中剣心に対して一度面と向かって名前を呼ばず「あなた」呼んでいた。基本的に女性尊称で呼ぶ剣心唯一呼び捨て呼んでいる女性。 『剣心皆伝初版付属している「月刊和月」で薫と競演しているのだが、薫とは仲がいい様子人物像モチーフ『新世紀エヴァンゲリオン』綾波レイcf.単行本挿話)。作者いわく「エヴァ綾波もどき」で、恥ずかしさ通り越して嫌悪感さえ感じる、とのことOVA追憶編では純和風女性変更された。後の連載作品である『武装錬金早坂桜花モチーフ作者談)。[要出典] 人誅編および追憶編登場する人物の中では、唯一TVアニメ主題歌1/3の純情な感情)にも登場した完全版16巻の再筆:装い「雪」強くイメージしたものとなり、瞳の色ハイライトなしの黒になった他は、デザインそれほど変化はない。抜刀斎に傷を負わせた小刀家伝懐刀という設定寒がりビブリオマニア本好き)という設定追加されている。 実写映画版:第1作目では後ろ姿ワンシーンのみ登場していた。第4作The Final』と第5作The Beginning』にて正式に初登場となる。 オイボレ 本名不詳身長157cm、体重58kg。1820年1月生まれ山羊座血液型O。趣味:人と話すこと。好きな唄:ええじゃないか。一人称は「ワシ」。落人群の主のような存在老人お人善し通っていて、何かと落人群に身を落とした剣心気を遣う元武士で、実は雪代姉弟(巴と縁)の父親剣心が巴の夫であったことを知っているが、縁とは逆に剣心を全く恨んでおらず、「娘が愛した夫」という理由剣心復活の手助けをした。 娘いわく、「文武からっきしだが、分け隔てなく接す優しさから、周りから無類好感抱かれていた」とのことであり、実際に落人群でも周りから親しまれていた。 剣心落人群を去った後、自身京都落人群に移り住み、そこで流れ着いた縁と出会うお互い正体気付いているような口ぶりであったが、二人とも詳しく言及していない。作者によれば少なくとも初対面時点ではお互い親子とは気づいていない。 人物像モチーフ大石真児童文学『さあゆけ!ロボット』に登場する粉ミルク空き缶完全版第22巻の再筆:長い眉毛と髭が特徴裸体の上花丸マークマント帽子着用しており、木の枝持った常識人らしさ排除したデザイン

※この「雪代縁の血縁者」の解説は、「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧」の解説の一部です。
「雪代縁の血縁者」を含む「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧」の記事については、「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「雪代縁の血縁者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雪代縁の血縁者」の関連用語

雪代縁の血縁者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雪代縁の血縁者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのるろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS