鈴木健 (アナウンサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴木健 (アナウンサー)の意味・解説 

鈴木健 (アナウンサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/03 01:57 UTC 版)

すずき けん
鈴木 健
プロフィール
出身地 日本 東京都足立区北千住
生年月日 (1967-06-10) 1967年6月10日(57歳)
血液型 A型
最終学歴 立教大学経済学部
勤務局 日本テレビ
部署 コンテンツ戦略本部 コンテンツ戦略局 アナウンス部[1]
職歴 日本テレビコンテンツ戦略本部コンテンツ戦略局アナウンス部
スカパー(出向)
→日本テレビコンテンツ戦略本部コンテンツ戦略局アナウンス部
→日本テレビコンテンツ戦略本部コンテンツ戦略局アナウンス部 専門部長
活動期間 1990年 -
ジャンル スポーツ
配偶者 田口珠美
公式サイト 日本テレビ・鈴木 健 
出演番組・活動
出演中 スポーツ中継
出演経歴 スポーツうるぐす
NNNニュースダッシュ

鈴木 健(すずき けん、1967年(昭和42年)6月10日 - )は、日本テレビエグゼクティブアナウンサー

来歴

東京都足立区北千住出身[2]東京都立江北高等学校立教大学経済学部卒業。

1990年日本テレビアナウンサーとして入社。

入社後は報道・情報番組からスポーツにいたるまで幅広い番組を担当してきた。野球中継の担当が多かったが、後にサッカー中継の実況を担当することが多い。2002 FIFAワールドカップで、日本テレビ史上初のワールドカップ実況を担当した(対戦カードは、カメルーンドイツ)。2010 FIFAワールドカップでは日本デンマーク戦の実況を担当。ラグビーワールドカップ2007中継では現地で実況を担当。ボクシング世界タイトルマッチ実況も数多く担当した。

2015年6月からスカパーに出向し、コメンタリー担当主幹を務めた[3]

2017年6月1日付で日本テレビに帰任。復帰後も日本テレビの他、WOWOWDAZNでもスポーツ実況を行っている。

2022年6月1日付で、同年5月14日に死去した河村亮の後任としてアナウンス部専門部長に昇格。

現在は日本テレビ以外にU-NEXTAmazon Prime Videoなどでボクシング中継の実況担当が多い。

プロフィール、逸話など

  • 趣味・特技 : 長風呂読書、ぶらぶら散歩フトアゴヒゲトカゲとのコミュニケーション。
  • 妻は元キャスター(タレント、女優)の田口珠美
  • 地上波とのサッカー中継の違いについて「地上波は(普段サッカーを見ない層のために)盛り上げないといけないという強迫観念にも似たものがある」といい、選手のエピソードやピッチ外の話題を織り込むようにしているが、(サッカーを見たい人が契約して視聴する)スカパー!の場合はそういったものを排除できると話している[4]

担当番組

日本テレビ

レギュラー番組

期間 番組名 役職 担当日
1991年4月1日 1993年4月2日 NNNニュースプラス1 スポーツキャスター 平日
1993年4月5日 1994年3月31日 NNNきょうの出来事 月~木曜日
1994年4月2日 2000年3月26日 スポーツうるぐす サポートキャスター 休日
2000年11月 2001年3月30日 ジパングあさ6 スポーツキャスター (交替制)
2001年4月2日 2002年3月29日 レッツ! 司会 平日

スポーツ関連・イレギュラー番組

スカパー!出向時

脚注

  1. ^ “組織図”. 日本テレビ. (2022年6月1日). https://www.ntv.co.jp/info/organization/ 2022年6月4日閲覧。 
  2. ^ 鈴木健 | アナウンスルーム | 日本テレビ
  3. ^ 八谷英樹 (2016年5月9日). “熊本地震 と 4・23レノファ中継”. 山口朝日放送. 2016年6月28日閲覧。
  4. ^ “現役アナが語るサッカー実況、民放地上波とスカパー!の違いとは”. デイリースポーツ. (2017年2月4日). https://www.daily.co.jp/gossip/2017/02/04/0009887842.shtml 2017年3月29日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木健 (アナウンサー)」の関連用語

鈴木健 (アナウンサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木健 (アナウンサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木健 (アナウンサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS