認定調査とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 認定 > 認定調査の意味・解説 

認定調査

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 10:12 UTC 版)

要介護認定」の記事における「認定調査」の解説

要介護認定申請受けた市町村は、被保険者宅(あるいは、入院入所先)に調査員派遣し被保険者心身状況置かれている環境などについて認定調査を行う(第27条2項)。通常事前に調査員訪問日時連絡し、可能であれば同居している家族等立ち会い求める。 新規要介護認定申請場合、認定調査は保険者である市町村職員が行う。ただし、被保険者遠隔地居所有する時は、他市町村に認定調査を嘱託することができる(第27条2項)。また、都道府県知事指定した指定市町村事務受託法人委託するともできる第24条の2第1項第2号)。市町村条例等により、調査員はその身分証する調査員証を携帯し請求があればこれを呈示しなければならない。 さらに、要介護認定更新申請及び区分変更申請の認定調査に限っては、指定居宅介護支援事業者介護保険施設介護支援専門員個人)などに委託することができる(第28条第5項)。申請をした被保険者サービス利用契約結んでいる事業者は、その要介護認定結果利害関係のある立場だが、認定調査の委託先となることについて法令上の制限はなく、市町村運用任されている。以前新規要介護認定申請についても同様に委託できたが、2006年平成18年4月介護保険法改正により、2008年平成20年4月以降委託先指定市町村事務受託法人限定された。 市町村はこれらの規定範囲内で認定調査を行っているが、市町村正規職員による認定調査が多数占め場合市町村非常勤職員による認定調査が多数占め場合更新申請及び区分変更申請大多数委託している場合新規申請含めほとんどの認定調査を指定市町村事務受託法人実施している場合など、対応はまちまちである。 委託料は市町村委託先契約によって決められるため市町村によって異なるが、一件につき2,500円から5,000程度である(調査対象被保険者在宅施設入所かによって異なることもある)。認定調査の実施から調査票完成まで要する時間からすると安価な水準であることが多く、認定調査の委託受けない事業者もある。 調査内容は、心身状況置かれている環境、その他厚生労働省令定め事項となっており、2000年平成12年4月介護保険制度施行時には85項目であったが、追加削除繰り返され2003年平成15年4月改正79項目、2006年平成18年4月改正82項目、2009年平成21年4月改正74項目と変化している。 なお認定調査において、定められ調査項目では被保険者の状態を十分表せない場合特記事項として調査員文章で状態を記録する。 また要介護認定申請中に申請者死亡しても、生前に認定調査が実施され医師診察受けていれば、審査判定必要な資料は整うため問題とはならない。しかし、がんなど終末期に状態が急変しやすい疾病場合要介護認定申請をした被保険者が、認定調査の実施前に死亡することがあるサービス暫定利用があると、保険給付にかかわるため、申請から死亡までの要介護認定取扱い問題となる。「認定調査が終了してないよう場合には、当然、要介護認定等も行うことができず、介護給付を受けることはできないものと考える」としており、この見解沿って要介護認定をせずに保険給付をしない取扱いとする市町村もある。しかし、法令上明確な規定があるわけではなく市町村側の都合で認定調査の実施までに時間要したというようなケースもあり、すべて保険給付受けられないことにするのが適切かどうかは、疑義生じる。

※この「認定調査」の解説は、「要介護認定」の解説の一部です。
「認定調査」を含む「要介護認定」の記事については、「要介護認定」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「認定調査」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




認定調査と同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から認定調査を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から認定調査を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から認定調査 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「認定調査」の関連用語

認定調査のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



認定調査のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの要介護認定 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS