西松建設事件に関する発言とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 西松建設事件に関する発言の意味・解説 

西松建設事件に関する発言

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 05:09 UTC 版)

漆間巌」の記事における「西松建設事件に関する発言」の解説

2009年3月5日、漆間は定期的に開かれている記者団との懇談の席で、小沢一郎民主党代表秘書東京地方検察庁逮捕される状況にあった西松建設事件捜査に関して発言した発言詳細後述)。 この懇談の席は記者政府高官から政策真意背景聞くために行うものでオフレコ扱いであったが、マスメディアの側では記者ニュース性があると判断した発言は「政府高官」を主語にして報道する不文律があると認識されており、政府高官政治家が絡む事件の捜査見通しについて言及することはきわめて異例であったことから、マスメディア一部はこの発言ニュース判断し発言内容報じた発言に関する各紙報道内容は、下記のとおりである。 朝日新聞政府高官5日西松建設違法献金事件について首相官邸記者団に「自民党側は立件できないと思う。特に(違法性の)認識問題出来ないだろう」と述べ自民党議員捜査拡大しないとの認識示した読売新聞政府筋5日西松建設違法献金事件について、「自民党方にまで波及する可能性はないと思う。あの金額違法性認識を出すのは難しい」と述べ自民党議員捜査拡大しないとの認識示した日本経済新聞政府高官五日西松建設巨額献金事件について「自民党に及ぶことは絶対ない。請求書のようなものがあれば別だが、金額が違う。立件はない」と述べ事件自民党側に波及することはないとの見通し明らかにした。 懇談会では取材メモ取られていなかったため正確な発言の内容は明らかではないが、この発言について報じた一部メディアによれば、「政府高官」は(検察西松建設事件で)「自民党に及ぶことは絶対ない」と述べたとされ、断定的な表現によって自民党への捜査への見通し発言した日本経済新聞等)と報道されている。一方で西松建設事件について、「「自民党方にまで波及する可能性はないと思う。あの金額違法性認識を出すのは難しい」と述べ自民党議員捜査拡大しないとの認識示した」と報じたメディアもあり(読売新聞朝日新聞等)、この表現によれば事件自民党波及する可能性について推定する趣旨言及したのである。 この発言は、断定的な報道をしたマスメディア中心に政府要職にあるものが「検察自民党立件することはない」と言明したのである受け取られ検察捜査が公正中立・不偏不党であることに疑念抱かせるものとの批判なされた発言上述のように断定したものと解釈すれば、本来検察捜査関与する立場にない政府高官検察捜査情報証拠知っていたのではないかという疑念を抱かせ、また政府高官マスメディアの前で「自民党への捜査はない」と断言することは検察への間接的な圧力になるとも考えられるためである。かねて総選挙間近情勢小沢周辺強制捜査が行われたことを「国策捜査」と批判してきた民主党は、この発言について国会で追及する構え見せ自民党内でも不用意な発言対す批判の声あがった。 漆間は報道後6日、「あくまで一般論であり、違法性認識立証するのは難しい」という観点での発言であって報道のようなとらえ方は記者したもの自分本意ではない匿名のまま釈明し、またマスメディア発言者として実名報道することを拒否したが、発言をめぐる反響の広がり受けて麻生内閣発言者公表することを決め3月8日フジテレビ新報道2001」にゲスト出演していた河村建夫内閣官房長官が、この件の政府高官」とは、官邸警察マター警察関連担当漆間巌官房副長官であり、前述発言記者懇談会での質問に対して発言したであった事を番組中に明らかにして、政府としてマスメディアの前で初めて「政府高官」の実名公表した9日、漆間は参議院予算委員会政府参考人として答弁するとともに記者会見行い問題発言一般論として捜査に関する観測述べたのであると公式に釈明しまたまた特定の政党挙げた発言行った記憶はなく、記者との間には記憶齟齬があるとした。

※この「西松建設事件に関する発言」の解説は、「漆間巌」の解説の一部です。
「西松建設事件に関する発言」を含む「漆間巌」の記事については、「漆間巌」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「西松建設事件に関する発言」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西松建設事件に関する発言」の関連用語

1
8% |||||

西松建設事件に関する発言のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西松建設事件に関する発言のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの漆間巌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS