第6部 バンド編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 20:48 UTC 版)
「コータローまかりとおる!の登場人物」の記事における「第6部 バンド編」の解説
音美 響(おとみ きょう) 功太郎の中学からの同級生で、功太郎に初めてギターを教えた男。その才能ゆえにバンドメンバーがついてこられず、「ヴォーカル殺し」や「音の殺し屋」(サウンドキラー)と呼ばれる孤独な天才ギタリスト。外見は女性的で、髪が長髪だった頃はよく美少女と間違われた。その時思ったことが素直に口に出る性格で、特に音楽に関しては口にふたをすることが出来ないため、結果として非常に口が悪い。好き嫌いが非常にはっきりしており、自分が認め、好きになった人や事に対する態度は真摯であり、文字通り命がけで付き合っていく。そのせいもあり一時期「新堂功太郎ホモ疑惑」が発生した。必殺技「中心脚」最初の犠牲者で後にその技で功太郎を攻撃するが、逆に「真剣白"歯"取り」の餌食にもなってしまう。第7部ではノミちゃんに代わるギターとして、ザ・コータローズに参加。渡ヶ瀬真由美に惚れて猛アタックを始める。 スケボーで功太郎に追随するなど、運動神経も悪くはないが、体力と格闘に関する才能は壊滅的で、後述の李麗華の指導を受けても「瓦一枚」が精一杯だった。 スティーヴ・パイ 愛称はスティービー。 アメリからやってきた功太郎の父・勘太郎の友人で、新堂道場に居候する。理解はできるが発音が難しいとの理由で、エレキギターで日本語を喋る。実は響が憧れる世界的なギタリスト。状況に応じてベースを担当することもある。功太郎のリズム感を見抜き、ドラムを始めさせる。第6部終了時には響とバンドを組んでLAに渡り、第7部ではザ・コータローズの前座を務めるため一時的に皇帝としてカイザーと共にステージに立つ。名前はスティーヴ・ヴァイをもじったもの。 カイザー・ラステーリ 超速の天才ギタリスト。LA を中心に西海岸一帯を取り仕切るマフィア・ラステーリファミリィーの跡取り。白人至上主義者。異常なほど独占欲が強く、パイの才能を自らが独占するためにパイからギターを教わる者をことごとくギターが出来ないように陥れる。そのためパイはその才能にもかかわらず全くの無名であり続けていた。更に響を付け狙い、響の安全と引き換えにパイを手元に呼び、ツインギターのインストバンド「皇帝」(カイザー)を結成。しかし響と功太郎の演奏に感動し、自らの白人至上主義を改めることを決意。第7部ではザ・コータローズの前座を務めるため皇帝として再来日、この時にはカラシ入り納豆を気に入って執着するなどすっかりギャグ担当になっていた。 なお響との握手の際には手袋を必要とするなど、白人至上主義については依然改善途上である(ただし、初めて握手した時は「鍋掴み」着用だった。最終目標は防虫スプレーのみ)。 ソニー・ブラック・ペッパー 黒人で皇帝の真のドラマー。そのドラムの才能は認められながらも、カイザーの白人至上主義より同じ舞台に上がることを許されず、裏でドラムを叩かされる。功太郎に匹敵するリズム感の持ち主で、カポエイラの使い手。口癖は「シィ〜〜ット」で「フヒヒ」と笑う。第7部ではザ・コータローズの前座を務めるため皇帝として再来日したほか、最終的にとある事情で東京ドームでのライブに出られなくなった功太郎の代わりに、助っ人としてザ・コータローズに加入する。 サーヴァント カイザーの世話役のマフィアで、どんな無茶な命令であっても忠実に遂行する。第7部でもカイザーに付き従い再登場。
※この「第6部 バンド編」の解説は、「コータローまかりとおる!の登場人物」の解説の一部です。
「第6部 バンド編」を含む「コータローまかりとおる!の登場人物」の記事については、「コータローまかりとおる!の登場人物」の概要を参照ください。
第6部 バンド編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 02:17 UTC 版)
「コータローまかりとおる!」の記事における「第6部 バンド編」の解説
KC36 - 41、KCSP19 - 22に収録。極端流道場に居候する事となった外人スティーヴ・パイは、音美響が憧れ続けるギタリスト。響の才能と孤独、そして功太郎のリズム感を見抜いたパイは、功太郎にドラムを始めさせ、自らはベースで参加して最高のセッションを実現することとなる。このセッションにおいて音楽の楽しさを噛み締め、バンド活動をはじめた3人に、パイを独り占めしようとするカイザーの魔の手が迫ることとなった。
※この「第6部 バンド編」の解説は、「コータローまかりとおる!」の解説の一部です。
「第6部 バンド編」を含む「コータローまかりとおる!」の記事については、「コータローまかりとおる!」の概要を参照ください。
- 第6部 バンド編のページへのリンク