火災発生当日の千日デパートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 火災発生当日の千日デパートの意味・解説 

火災発生当日の千日デパート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 22:45 UTC 版)

千日デパート火災」の記事における「火災発生当日の千日デパート」の解説

1972年昭和47年5月13日土曜日)の火災発生当日における千日デパートのおもな営業状況は、地下1階食品館、飲食店直営催事場人形館)、お化け屋敷喫茶店組み合わせたサタン」(千土地観光経営)[要出典]、1階2階は計126店舗出店する専門店街3階4階ニチイ千日前店、5階千日デパート直営100円200均一スーパー6階遊技場千日劇場跡)、7階はアルバイトサロンプレイタウン(千土地観光経営)、屋上観覧車モノレール据えた遊園地売店ペットショップ園芸店などとなっていて、その他に歯科医院美容室企業事務所が数社入居していた。以上のように同デパートには雑多なテナント入居し、同じ商業施設内でも各売場ごとに営業者が異な雑居ビル寄合百貨店)の状態となっていた。テナント総数176店舗だった(企業事務所を含む)。この出店営業形態は、1958年に同デパート開業して以来変わらず続いていたものであり、1967年昭和42年9月には火災当日使用状態において貸店としての建築確認済ませていた。営業時間10時から21時までで、定休日水曜日だった。7階「プレイタウン」は、デパート閉店時刻以降館内唯一営業しているテナントであり、23時まで営業していた。なお「プレイタウン」は年中無休であった火災発生当日は、母の日前日ということで、デパート正面にはニチイ千日前店の「母の日商戦宣伝垂れ幕5月14日母の日です」と「お母様感謝プレゼント」が1本ずつ掲げられていた。ほかに「竹雀の帯・和装2階」と「南太平洋博・奈良ドリームランド」の宣伝垂れ幕掲げられていた。ニチイ千日前店は、同デパートキーテナントということで、ビル壁面大掛かりな看板ビル北側および西側)とネオンサインビル南側)が掲げられていた。また7階「プレイタウン」も主要なテナント一つであったことから1階専用出入口上部宣伝看板ネオンサイン掲げられていた。そのほかに6階および屋上遊技場遊園地営業する「レジャープラザ」のネオンサイン北東正面北側西寄の2ヵ所に掲げられていた。1階主要なテナントは、外周部のシャッター日除け幕に店舗名入れていた。 館内イベントとしては、地下1階直営催事場で「恐怖地下室」と題するスリラー人形展(お化け屋敷)が開催されていた。この催し物は、火災発生当時においてはデパート目玉企画だったと考えられ各出入口の上部には宣伝用の看板掲げられ人形使ったディスプレイ用いて大々的宣伝されていた。館内にも宣伝用ポスター主要な場所に貼られ、同イベント提携して営業されていた「お化け喫茶サタン」の看板地下出入口上部掲げられていた。その他のイベントとしては、5階直営均一スーパー化粧品メーカーの「100円均一フェア」が開催されており、「スリラー人形展」と同じく正面入口上部宣伝用の看板掲げられていた。 火災発生当日は、館内で2件の工事が行われていた。1件は、ニチイ千日前店の3階4階売場改装に伴う電気配線増設工事である。5月22日から一週間かけての本格的な工事前に5月6日から準備工事開始されいたもので、火災当日デパート開店同時に3階工事始まった当該工事デパート営業中にも実施された。進捗状況の関係から閉店後の夜間工事を行う手筈となっていて、翌朝4時までを予定していた。もう1件は、6階の旧千日劇場跡をボウリング場改装する工事4月28日ら行われていた。火災当日2230分までの予定工事進められていた。#火災発生当日館内工事

※この「火災発生当日の千日デパート」の解説は、「千日デパート火災」の解説の一部です。
「火災発生当日の千日デパート」を含む「千日デパート火災」の記事については、「千日デパート火災」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「火災発生当日の千日デパート」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

火災発生当日の千日デパートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



火災発生当日の千日デパートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの千日デパート火災 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS