火災科学研究所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 20:57 UTC 版)
「東京理科大学総合研究院」の記事における「火災科学研究所」の解説
野田キャンパスに所在。1981年設立の総合研究所火災科学部門を前身とする、国内の大学では唯一の火災科学に関する研究機関である。「先導的建築火災安全工学の推進拠点」が平成15~19年度の21世紀COEプログラムに、「先導的火災安全工学の東アジア教育研究拠点」が平成20年度グローバルCOEプログラムに採択された実績を持つ。火災科学研究所実験棟が、大学附属の火災科学研究専用施設の中で世界トップレベルの規模と機能をもつ実験棟として2005年3月に竣工した。
※この「火災科学研究所」の解説は、「東京理科大学総合研究院」の解説の一部です。
「火災科学研究所」を含む「東京理科大学総合研究院」の記事については、「東京理科大学総合研究院」の概要を参照ください。
- 火災科学研究所のページへのリンク