宣伝用ポスター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/26 07:32 UTC 版)
「Think different」の記事における「宣伝用ポスター」の解説
このキャンペーンでは、24インチ x 36インチサイズの宣伝用ポスターが、少ない枚数で制作された。このポスターも、歴史的人物の肖像に小さなAppleのロゴと "Think different" の言葉を一角に配していた。こうしたポスターの制作は、1997年から1998年にかけて行なわれた。 "Think different" のポスターは、少なくとも29種類が制作された。セット別に示すと以下の通りである。[要出典] Set 1 アメリア・イアハート アルフレッド・ヒッチコック パブロ・ピカソ マハトマ・ガンディー トーマス・エジソン Set 2 マリア・カラス マーサ・グレアム ジョーン・バエズ テッド・ターナー ダライ・ラマ14世(権利関係の問題と政治的に繊細な問題から、公式には発表されなかった) Set 3 ジム・ヘンソン マイルス・デイヴィス アンセル・アダムス ルシル・ボールとデジ・アーナズ ボブ・ディラン(権利関係の問題から、公式には発表されなかった) Set 4 フランク・シナトラ リチャード・P・ファインマン ジャッキー・ロビンソン セサール・チャベス(英語版) Set 5(映画監督シリーズ:公式には発表されなかった) チャーリー・チャップリン フランシス・フォード・コッポラ オーソン・ウェルズ フランク・キャプラ ジョン・ヒューストン 黒澤明 以上のほか、バズ・オルドリン、ローザ・パークス、アリのフリックなどがこのキャンペーンで取り上げられた。 さらに、2000年頃には、11インチ x 17インチ のポスター10枚を収めた「教育者セット (Educator Set)」と通称されたセットが、Appleの教育関係の流通経路を通して配られた。Appleが送った箱には、ビニールで梱包された10枚の小さなポスターが、合わせて3組収められており、箱の蓋は「Crazy Ones」のオリジナル Think different ポスターのコピーになっていた。 Educator Set アルベルト・アインシュタイン アメリア・イアハート マイルス・デイヴィス ジム・ヘンソン ジェーン・グドール マハトマ・ガンディー ジョン・レノンとオノ・ヨーコ セサール・チャベス ジェームズ・ワトソン パブロ・ピカソ
※この「宣伝用ポスター」の解説は、「Think different」の解説の一部です。
「宣伝用ポスター」を含む「Think different」の記事については、「Think different」の概要を参照ください。
- 宣伝用ポスターのページへのリンク