渡辺 英夫

プロフィール
棋戦主要履歴
受賞歴
著書一覧
渡辺英夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/03 05:46 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年8月) |
渡辺 英夫(わたなべ ひでお、1903年9月1日 - 1998年3月22日[1])は、囲碁のプロ棋士。
愛知県出身。1918年、稲垣日省七段に師事。
1936年入段、1939年二段、1944年四段、1963年五段、1966年六段。1977年引退、七段。死去後、追贈八段。
1957年、第2期中央会館早碁トーナメント2位。大手合2等2回、4等1回。
1984年、第16回大倉賞受賞。門下に準棋士田中蒔子。
囲碁古文書の権威だった。安藤如意が明治43年に刊行した『坐隠談叢』に追記して刊行している。
著書
単著
- 囲碁史談 星輝庵碁録 渡辺英夫、星輝庵囲碁普及会、1980
- 中国古棋譜散歩 渡辺英夫 著 新樹社 1983
編著
- 御城碁譜 (全十巻)瀬越憲作、八幡恭助、渡邊英夫編 御城碁整理配布委員会 1950-51年
- 坐隠談叢 : 囲碁全史 安藤如意 原著,渡辺英夫 改補 新樹社 1955
- 坐隠談叢 : 囲碁全史 安藤如意 原著 新樹社 1973
- 御城碁譜 (全十巻)瀬越憲作、八幡恭助、渡邊英夫編 誠文堂新光社 1978年
脚注
「渡辺 英夫」の例文・使い方・用例・文例
- 木村製紙株式会社の人材育成センターのセンター長の渡辺と申します。
- 渡辺運輸社は今年度の黒字化に大きく貢献してくれました。
- 渡辺が名字です。
- こちらは渡辺五郎です。
- 伊沢の任務は,目前に迫った蜂(ほう)起(き)のために革命家たちが武器を手に入れられるよう,日本陸軍の東(あずま)正(まさ)信(のぶ)(渡辺謙)中将をだますことだ。
- 今春の受章者は女優の十(と)朱(あけ)幸(ゆき)代(よ)さん(60),小説家の渡辺淳一さん(69),ジャズピアニストの山下洋(よう)輔(すけ)さん(61)らを含んでいる。
- だが,サムライの最後の長(おさ)である勝(かつ)元(もと)(渡辺謙(けん))は,戦うことなく引き下がるつもりはない。
- これは,渡辺謙(けん)さんが,映画「ラスト・サムライ」で最優秀助演男優賞にノミネートされたからである。
- 渡辺さんは記者会見で,「正直言って,ほしかったです。」と話した。
- 「すばらしい演技だと思います。」と渡辺さんは話した。
- 今年のアカデミー賞は,山田監督と渡辺さんの2人のサムライにとって残念なものだったが,彼らはまだハリウッドの仕事が終わってはいない。
- 「たそがれ清兵衛」は4月に米国で公開され,渡辺さんは「バットマン」シリーズの最新作でバットマンの敵役を演じる予定だ。
- 渡辺さんは,「完全に違った演技を観客に見せることができると思う。また招待されてここに戻って来られるようにがんばりたい。」と話した。
- クイールは盲導犬としての訓練を終えると,パートナーの渡辺満(みつる)のところへ送られる。
- 渡辺は犬が好きではないが,クイールと暮らし始めて,盲導犬は歩くときに道を教えてくれるだけではないのだと感じる。
- クイールと渡辺の信頼のきずなは強まるが,突然,彼らはさよならを言わなければならなくなる…。
- 読売ジャイアンツのオーナーでオーナー会議の議長である渡辺恒(つね)雄(お)氏は,「2つの合併が行われれば全部で10球団にしかならず,1リーグ制が検討されなければならない。多数のオーナーがこの案に賛同している。」と話した。
- 高いヒマラヤの山中で,ブルースは闇(やみ)の集団のリーダー,ラーズ・アル・グール(渡辺謙)と出会い,彼に助言を求める。
- マイケル・ケイン,リーアム・ニーソン,ゲイリー・オールドマン,モーガン・フリーマンなどの他の多くの有名な俳優たちとともに,渡辺謙がこの映画の中で重要な役を演じている。
固有名詞の分類
- 渡辺英夫のページへのリンク