板本の書型
縦約17糎、横約12糎。洒落本や年表、人名録等、実用書がこの大きさで作られた。現今の文庫本より心持大きい程度となる。蒟蒻に似た型という事もあって、特にこの型の多かった洒落本などに蒟蒻本の称があり、その中本型のものを大蒟蒻とも称する。
大ぶりなもの
縦約16糎、横約22糎
小ぶりなもの
縦約14糎、横約20糎
- 板本の書型のページへのリンク
板本の書型のページの著作権
Weblio 辞書
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
© SEIBUNDO, 2025 |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって
|
便利な機能
|
お問合せ・ご要望
|
会社概要
|
ウェブリオのサービス
|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS